カテゴリー
Linux

【nginx】プロキシキャシュディレクトリを変更して再起動すると前のディレクトリはどうなる?

ポイント

  • キャッシュ保存場所を変更するときは、proxy_cache_path の keys_zone の値と、proxy_cache の値を一致させる
  • 前のキャッシュ保存ディレクトリは残る
  • キャッシュのディレクトリは削除して問題なかった
  • キャッシュが動作するとキャッシュディレクトリが作成された

プロキシキャッシュのディレクトリ変更実践

カテゴリー
WordPress

Apache から nginx + リバースプロキシキャッシュに変更したらアクセス数も伸びました♪

アクセス数変化のポイント

Apache 時代

  • ブログ開設から順調に1日のアクセス数が伸びるも、約1年で伸び悩み始める
    スクリーンショット 2014-06-18 20.38.13.png
  • その後1年以上経過したがアクセス数はほぼ横ばい
  • ブログ開設時はページ表示が数秒だったが、ページ表示に10秒以上かかるようになった。記事数の増加か、VPS の使用者が増えて一人あたりが使えるリソースが減ったかが原因と思う。記事執筆者すらストレスを感じるようになった

nginx 時代(4日目)

  • 1300程度だった PV が nginx + リバースプロキシキャッシュにした翌日には 2000 PV と、700 PV 増加となった。
    スクリーンショット 2014-06-18 20.05.17.png
  • アクセス数の伸びた(バズった)記事を書いたわけではない
  • 投稿の表示のストレスも、更新のストレスも軽減された

nginx へ変更して4日めですけれども、Google アナリティクスを見るとアクセス数が大きく変わりましたので記録しておきますの!

カテゴリー
WordPress

【WordPress】ブックマークレットをリンクとして追加する方法(JavaScript を a タグの href に追加する方法)

ポイント

  • JavaScript を a タグの href 部分に入れたいときは、エディターは「テキスト」で編集する。
  • エディターは「テキスト」から「ビジュアル」へ切り替えてはいけない

事の発端。あらあらまあまあ。どうしたのかしら?ブックマークレットが消えてしまいますの。。。

カテゴリー
Apple

iPhone Safari に簡単導入♪新しいタブで開く Topsy のブックマークレットメモ

iPhone の Safari で表示しているウェブページが、どれくらい Twitter でつぶやかれているかを Topsy サイトを新しいタブで開いて確認できるブックマークレットの導入手順♪

以下、すべて iPhone の Safari での操作となります。

  1. このページをブックマークする(別にどのページでもよい。ブックマークがひとつ作られることが大事)
  2. 「Topsyで開く」←カッコ内のテキストをコピー
  3. ブックマークの編集でブックマークしたページを選択し、タイトル部分を削除してペースト
  4. 「javascript:window.open(‘http://topsy.com/trackback?url=’+encodeURIComponent(location.href));void(0);」←カッコ内のテキストをコピー
  5. ブックマークの編集で URL 部分を削除してペースト
  6. もう一度ブックマークの編集で URL 部分に入り、「%E2%80%99」を半角シングルクォーテーション「’」に置換する
  7. Topsy のスマートフォンサイトへ移動し、View Full Site をタップ

これで完了です。実際に開いているページでこのブックマークレットを試してみますと、背後で新しいタブが開かれますのでその新しいタブに移動することで Twitter でのコメントが確認できますわ♪

カテゴリー
WordPress

【HTML】WordPress 投稿内でページ内リンクを付ける方法メモ

WordPress 投稿内でページ内リンクを付ける手順

記事は書き上がって残りはリンクを貼る、貼られるのみを残した状態といたします。

  1. テキストエディタへ切り替える。
  2. リンクを貼られるタグに id を挿入する。
    例「<h3>見出し3</h3>」→「<h3 id=”a03″>見出し3</h3>」
  3. リンクを貼るテキストを a タグを囲み、リンクとして先ほどの id を先頭に「#」を付けて指定する。
    「見出し3」→「<a href=”#a03″>見出し3</a>」または絶対パス指定で「<a href=”https://oki2a24.com/2014/06/17/add-a-tag-in-same-html-page/#a03″>見出し3</a>」

リンク URL で「/」の後に「#」と記号が連続するのがなんとなく馴染めませんけれども、これで正しいですの♪

HTML で同じページにリンクを貼る方法

今回の方法は、なにも WordPress 独自で WordPress でしか使えない方法ではありません。広く HTML で使用することができます。

となりますと、ポイントは次の 2 点です。

  • リンク貼られる箇所をタグで囲んで id を指定する。
  • リンク貼る箇所を「#指定した id」をリンク先にして a タグで囲む。

是非覚えておきますの♪

カテゴリー
WordPress

【nginx】【超高速】 WordPress のウェブサーバーを nginx にして、プロキシキャッシュを使ってパフォーマンスをとても向上させるまでの試行錯誤です!【Apache からの卒業】

はじめに。本投稿を読むと役に立つであろう方

  • VPS で WordPress サイトを運営している
  • ウェブサーバは Apache だが、nginx が速いと聞いて乗り換えたいと思っている
  • サーバーは新しく立てず、今の使用しているサーバを継続したい
  • nginx は初めてで設定の意味も多少知りたい

本ブログを運用しております WordPress のウェブサーバーは現在 Apache を使用しています。ですが nginx と PHP-FPM とキャッシュで WordPress を動かすようにして、「爆速」にしたいですの!

でも難しいですわ><。だってわたくし、nginx ってなに?という状態ですもの。でもやってみますわ!

なお、現在のウェブサーバ、Apache の設定は今まで次のようにいじりましたわ。

また、現在の WordPress を動かしているサーバの状態をまとめます。この中の、Apache が使われなくなる予定ですの。

  • CentOS 5.10
  • Apache 2.2.3
  • MySQL 5.5.38
  • PHP 5.4.29

では、はじめましょう。次の順番で作業しましたの。WordPress が動いている状態で作業を進め、Apache から nginx へ切替(このとき数秒 WordPress が停止)、そしてプロキシキャッシュを導入、結果として超高速にできましたの!

まずは、目次をお見せしますわね。

カテゴリー

【札幌観光名所】【6月はじめ】生のローズヒップの贅沢な香りを嗅げる隠れたスポット

IMG_1499.jpg

ハマナスの香りでほっと一息。JR札幌駅すぐそこの、隠れた名所

  • JR札幌駅北口広場の植え込みのハマナス
  • 6月1日〜10日くらいまで限定
  • ハマナスの花の香がとてもいい匂い
  • 丁度「YOSAKOIソーラン祭り」、「北大祭」などと重なるのでついでに立ち寄るのに最適
  • バラと違ってハマナスには細い針のような棘がびっしり。気をつけて
  • ハマナスといえばローズヒップ。ローズヒップティーの香りはハマナスの香り。
  • ハマナスと言えば雅子様(皇太子徳仁親王妃雅子)のお印がハマナス
  • ハマナスと言えば「北海道の花」がハマナス
カテゴリー
コンピューター

【Wi-Fi ルーター】ネットカフェで確実に無線LANを使用する方法とポイント

IMG_1501.jpg

ポイント

  • 無線 LAN ルーターを自分で用意する。
  • ネットカフェの席の PC の有線 LAN ケーブルを引っこ抜いて手持ちの無線 LAN ルーターに繋いで Wi-Fi を利用できるようにする。
    IMG_1500.jpg
  • 元の状態に戻す時に PC の裏側にある有線 LAN 端子を探り当てるのが大変。事故の無いように焦らず時間をかけて PC そのものを回転させたほうがいい。
カテゴリー
ゲーム

【ダークソウル2】2週目を楽しむ♪その4。毒のセスタスで宮廷魔術師ナヴァーラン、リンデルドのリーシュを簡単攻略【思い出メモ】

準備のポイント

  • 誓約「覇者」にすれば「力石」ゲット可能
  • 毒のセスタスを作っておく。セスタスはマデューラにいる行商メレンティラから購入。毒への変質強化は忘却の牢にいる熟練のマックダフで行う。

攻略のポイント

  • 毒のセスタスを装備して、スタミナに少し気をつけながら R1 で攻撃するだけ。
  • こちらの攻撃後、敵の詠唱モーション中にセスタスでの攻撃分のスタミナを回復し、それから攻撃することができるため、ハメ倒す事ができる。
  • 宮廷魔術師ナヴァーランは闇術のみの使用のため、詠唱モーション中に攻撃すれば良い。
  • リンデルドのリーシュは奇跡以外に、モーションの早い通常攻撃も行ってくるため注意が必要。
カテゴリー
Linux

【Linux コマンド】ファイルのコメント行、空行を除いて表示

ファイルのコメント行、空行を除いて表示するコマンド

コメント行は先頭が「;」とします。

grep -v -e ';' -e '^$' /tmp/test.conf
  • grep → 文字列を検索する
  • -v → マッチしない行を検索結果として表示する
  • -e pattern → 検索条件を指定する
  • pattern → 検索条件は「’」で囲む
  • ^ → 行の先頭を表す
  • $ → 行の末尾を表す