ピールといえばオレンジピールが一般的でございます。ですけれども柑橘でしたらどの皮でも作れそうですわね。
手元にたくさんありますのでミカンピールを作ってみましたの。皮を直接食べますので無農薬のものを使う、という点に注意して、あとは適当に作ってみた記録を投稿いたします♪
ハスカップ、アロニア、シーベリーなど。半額弁当争奪戦など。他にはパスタやカレー、レシピなど。
中力粉はこちらの「日清 手打ちうどんの小麦粉 チャック付 1kg」を使いました。中力粉は需要が少ないのか、取り扱っている店が少なく、値段が高い印象がございます。
卵塩水は小麦粉 100 g あたり 44 g と考えて、小麦粉 608 g なら、44 g / 100 g x 608 g = 44 x 6.08 = 267.52 g。四捨五入して 268 g といたしました。
卵塩水をつくろうと卵を割り入れていましたら、5個入れた時点で 268 g を超えていました><。ぼうっとしておりましたの><。混ぜる前でしたので卵を1つ取り出して 256 g。これに水を足して 268g の卵塩水を作りました。失敗失敗、えへへ♪
また、ミカンの皮は重ならないようにした方がベターですの。
重ねていましたら、上に置いた皮が下の皮から蒸発した水分でベタベタに濡れてしまいまいした><。残念でしたけれども、iMikan の優秀さも感じることができました♪
なお、乾かしたみかんの皮は再利用していきたいですの♪
本サイトでも、1つ、活用事例をご紹介させていただきました。
朝使うものだけでサランラップのかわりのものを使う小技ですの。ラップの少しの節約と、少しの手間をなくす事ができますわ♪
お米の味は、炊きたてではございませんのでちょっと落ちてしまいますけれども><。
次のページのやり方を採用させていただきました。ありがとう存じます!
また、切り分けた後に次の動画を見つけました。事前に勉強して解りづらかった、胸肉の切り分け方を簡単に理解することができました。もっと早く出会いたかったですの><。次の参考にさせていただきますわ♪
時間はかかるけれども簡単なのでローストチキンなどふとした瞬間に手に入ってしまったのならスープにすると良いと思いますの♪実際に作ってみまして、次回はちょっと変えたほうがいいかな、と思ったことも含めましてノートいたします。