カテゴリー

富山きときと空港で買った、激安!思い出になる!手ぬぐい2つ

富山方言てぬぐい

越中富山の方言手ぬぐい。方言の他、富山の特徴を図解している。

越中富山の方言

手ぬぐいに書かれていることを表に起こしてみました。

方言 標準語
まいどはや こんにちは
あんにゃ お前
だらくさい ばからしい
だちかん ダメだ
そいがやちゃ そうなんです
いづましい うらやましい
おもやのあんま 本家の兄
あちぢのおっじゃ 分家の弟
そうやろうがいね そうでしょう
おいでなはんせ いらっしゃい
つらんとくない 憎らしい
ずこいきり 生意気
おらっちゃ 僕たち
あせぐらしい 忙しい
いかんまいけ 行きましょう
たべられんか 食べなさい
またこられ またおいで
やらんまいけ やりましょう
きときと 生き生き
かたいもん お利口さん

お求めやすいお値段でした!

  • 税込378円

野風童手ぬぐい

野風童手ぬぐい。踊りの様子と歌詞が描かれている。

越中では立山
加賀では白山
駿河の富士山
三国一だよ
越中八尾 おわら 風の盆

以下、補足です。

カテゴリー
Apple

【Mac クリーンインストール計画】 3. 環境設定、アプリインストール、同期

バッテリー持続時間改善、ハードディスク容量を増やすために Mac に OS X をクリーンインストールした記録を残しております。前回、【Mac クリーンインストール計画】 2. OS X 再インストール | oki2a24 にて OS X のインストール完了まで行ったのでした。

今回は、解除した認証を再度行ったり、アプリをインストールしたりの記録となります。

特徴として、アプリのインストールは Homebrew Cask を使用して行いました。コマンドの実行だけで (アプリによってはアカウントパスワードを求められる場合あり) アプリをインストールできるので、便利です。

コマンドをすべて残しておけばこれがそのままリストとなるため、次にクリーンインストールするときに何がインストールされているか調べる手間が省けます♪

起動後作業流れ

  1. 外付けドライブ接続
  2. App Store
  3. バックアップファイル・フォルダを復元
  4. Finder の設定
  5. iTunes のフォルダ復旧、サインイン、コンピュータを認証
  6. 写真アプリのライブラリ復旧
  7. システム環境設定。iCloud ログイン、Mac を探すオン
  8. ターミナル
  9. Homebrew Cask を使ったアプリインストール
  10. Lightroom 5 のカタログと写真データの復旧
  11. Android Studio のために、JDK をインストール
  12. ドックの整理
  13. スクリーンロック
カテゴリー
Apple

【Mac クリーンインストール計画】 2. OS X 再インストール

【Mac クリーンインストール計画】 1. バックアップ、事前準備 | oki2a24 の続きとなります。

バッテリー持続時間改善、ハードディスク容量を増やすために Mac に OS X をクリーンインストールいたします。

前回はバックアップと認証を外すことをメインに行いました。Time Machine 意外にもバックアップを作っておくことで助かった、ということも補足いたします。OS のクリーンインストールにはデータ紛失のリスクが伴いますの!

今回は、いよいよ Mac をまっさらに削除して OS X をインストールしますわ♪

再インストール実施の大きな流れ

  1. Boot Camp 領域を削除して Windows を実質アンインストール
  2. Mac OS を削除して、ディスクの初期化
  3. OS X 再インストール
カテゴリー
Apple

【Mac クリーンインストール計画】 1. バックアップ、事前準備

Mac クリーンインストール計画のねらい

  • バッテリー持続時間が短くなったトラブルを解決できるかもしれない。
  • 使っていないアプリが増えてきたため、必要なアプリだけに絞る。
  • アカウント名、コンピューター名を変更する。
  • ディスク容量をさらに空ける。

現在 2015 年 9 月下旬です。来月には Mac の新 OS がリリース予定とのことですけれども、バッテリーの持続時間がとても短くなってまいりましたので改善が狙えないものかと OS X をクリーンインストールいたしました。

何回かに分けて、その時に気がついたことや手順のメモを残したいと思います♪

対象の Mac 環境

  • OS X Yosemite バージョン 10.10.5
  • MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2012)

購入した時から、一度もクリーンインストールはしたことがございません。初めてですの。

OS のアップデートは毎回行っております。

クリーンインストール作業の大きな流れ

  1. バックアップ、事前準備
  2. OS X 再インストール
  3. 環境設定、アプリインストール、同期
  4. Boot Camp で Windows10 をインストール

今回は、バックアップ、事前準備についてメモを残します。

カテゴリー
コンピューター

2015年9月のアクセス解析

先月 2015 年 9 月の 1 ヶ月間の Google アナリティクスの結果です。

  • ユーザー > サマリー(左に先月、右に先々月と比較表示)
  • 行動 > サイトコンテンツ > すべてのページ
  • 集客 > ソーシャル > 参照元ソーシャル ネットワーク
  • 集客 > 検索エンジン最適化 > 検索クエリ

以上の 4 種類の Google Analytics 結果です。

ユーザー > サマリー(左に先月、右に先々月と比較表示)

カテゴリー
Apple

Mac アプリ一覧のリストをテキストで得る方法

Mac アプリ一覧のテキストを得るコマンド

$ ls -1 /Applications/

以下、注意点です。

  • ディレクトリも表示されるので、厳密にアプリのみが表示されるわけではない。
  • アプリケーションディレクトリにインストールしていないアプリは表示されない。
  • 追加でインストールしたアプリも、予めインストールされているアプリもまとめて表示される。

また、コマンドの補足です。

  • ls: ファイルやディレクトリの情報を表示する。
  • -1: 1行に1ファイルずつ表示する。

実際にやってみた

カテゴリー
Apple

【Mac】本体の故障!?バッテリー持続時間が短いので Apple Hardware Test 診断を試しました。やり方などメモ♪

バッテリーの持続時間が短く、60% 台になると突然電源が落ちてしまいます><。

OS X Yosemite バージョン 10.10.5 の問題かと思ったのですけれども、Boot Camp の Windows 10 でも同じ症状です。Boot Camp は Mac OS 上の仕組みなのかどうかは存じませんが、もしかしたらハードウェアで障害が起きているのかもしれません。

そこで、アップルストアに持ち込む前にハードウェアを診断してみました。今回はその方法と気がついたこと、結果を残しておきますわ♪

Apple Hardware Test ポイント

  • D を押しながら電源を入れることで Mac のハードウェア診断を実行できる。
  • Wi-Fi 接続を選択できた。SSID は都度入力する必要あり。
  • 診断は通常のテストと全テストの 2 種類を選択できる。
カテゴリー
Google

【Google Apps Script】フォームの回答数を取得する方法

Google フォームの回答数を取得するコード

/**
 * フォームの回答数を取得します。
 *
 * @return {number} フォームの回答数
 */
function getResponseCount_() {
  var num = FormApp.getActiveForm().getResponses().length;
  return num;
}
カテゴリー
Microsoft

【Windows】フォルダ構成だけをコピーする方法2種【コマンドプロンプト】

現在のフォルダから再帰的にファイルのみを削除するコマンド

del * /s /q

Windows 7 で行った方法ですけれども、Windows 8 でも 10 でも動くと存じます。

フォルダ構成のみをコピーするコマンド

xcopy /t /e コピー元パス コピー先パス
カテゴリー
Microsoft

ASP.NET MVC5 モデル開発手順やポイントメモ

Visual C# の ASP.NET Web アプリケーションでプロジェクトを作成した状態からスタートです。

コードファーストの手法で進めてまいります。モデルに書いたコードを、マイグレーションのコマンドを打つことでデータベースに反映していきますわ。

モデルを作成

モデル作成手順

特に「モデルを作る」というメニューは無いようですので、単純に C# のクラスを作ります。

  1. Models フォルダで右クリック
  2. 追加 > クラス
  3. 「単数形.cs」で「追加」