カテゴリー
ゲーム

【PS3】【ダークソウル2】DLC 3 のチャレンジルート「壁外の雪原」の目印やコツのメモ♪

生存率を高めるコツ(篝火の熱3で気がついたこと)

  • 吹雪いている時はスタミナを消費しないように行動する。キリン(氷馬)がやって来るのでダッシュはしない。スタミナを温存する
  • 逆に、晴れている時は全力でダッシュして距離を稼ぐ。晴れている時はキリンは現れない。
  • 音量やヘッドホンで音に集中できるようにする。馬のいななきや蹄の音が聞こえたらキリンが現れた合図
  • 3人いるなら対キリン用武器は両刃剣がおすすめ。キリンを硬直し続けられ、キリンに行動させること無く倒すことも可能。両刃剣は火力が無いのでキリンの硬直狙いで白霊の時に使うとよいと思う。
  • 自分がホストならもちろん好きな装備でよい。黒騎士の斧槍を使った。バックステップ + R1 で回転攻撃ができ、多段ヒットするのでキリンを硬直させることができるし、ダメージも両刃剣よりも出る。

DLC 3 白王の冠 -CROWN OF THE ivory KING-のチャレンジルートへの行き方

カテゴリー

初めてはり、お灸、鍼灸院に行った感想を聞きました♪

今妊娠しているけれども、逆子で、なおすために鍼灸に行ってみた、という方のお話を聞く機会がございました。

わたくし、はりやお灸の体験がございませんの!病院とも少し雰囲気とか仕組みとか異なるとも聞いたことがございますわ。

実際に部屋に入ってから、治療を受けた時の様子を聞かせていただきました。ありがとう存じます。さらに、投稿もしてよいと許可もいただきましたので、ノートいたしますの♪

カテゴリー
ゲーム

【PS3】【ダークソウル2】マスターアカウントでないと DLC をインストールできないことに注意です!

サブアカウントで普段プレイしている人は、マスターアカウントでしか DLC をインストールできないことに注意です!DLC は購入したアカウントでないとインストールできませんでした><。おそらくマスターアカウントでなくてもよいと存じますので語弊があると思います。

それはともかく、第2弾のときにずいぶんとつまづきました反省を活かして第3弾 DLC はアッサリンストールできましたので、ノートいたしますの。

DLC をインストールする前の状態

ポイント

  • PS3 への DLC データインストールをするには、購入したアカウント(大抵は親アカウントであるマスターアカウント)でログインしなければならない
  • ダークソウル2のバージョン 1.08 について、子どものサブアカウントでもゲーム自体のアップデート可能なので紛らわしい
  • パソコンから購入してウェブページから「PS3にダウンロード」をクリックすれば、PS3 では何もしなくともダウンロードそしてインストールされる。

実際に追加DLC「THE LOST CROWNS」シリーズ三部作 第三章 白王の冠をインストールするまで

カテゴリー
コンピューター

2014年9月のアクセス解析

先月 2014 年 9 月の 1 ヶ月間の Google アナリティクスの結果です。

  • ユーザー > サマリー(左に先月、右に先々月と比較表示)
  • コンテンツ > サイトコンテンツ > すべてのページ
  • トラフィック > 参照元 > すべてのトラフィック
  • トラフィック > 参照元 > 検索 > オーガニック検索

以上の 4 種類の Google Analytics 結果です。

カテゴリー

【さっぽろオータムフェスト2014】北海道清酒・蔵本マルシェ

Evernote Camera Roll 20140928 173047.jpg

  • 日本酒飲み比べ。20種類以上。
  • カップ1杯約100ml(家に帰って確かめてみたら大さじ7〜8くらい)。
  • 3種類のお酒を1000円で楽しめる。
  • 近くに椅子やテーブルが無いので、お酒を飲む準備が大変
  • 北の誉酒造の純米大吟醸 鰊御殿、が好み

終わってしまいましたわね。。。さっぽろオータムフェスト2014。最後の日の夕方に、日本酒飲み比べのコーナーがございましたので、休憩がてら寄らさせていただきました。思った以上にくつろげましたし、記録に残しておこうと思いますの♪

カテゴリー
文化

【スターバックス】期限切れの「ドリンク無料引換え券」を交換するのに必要な封筒とか案内とかスタッフさんが用意してくれて嬉しいです♪

IMG_2378.jpg

スターバックスで「ドリンク無料引換え券」が使えませんでした><。期限は記されておりませんでしたけれども期限切れとのこと。タンブラーを買った時に付いてきた券ですけれども、5年以上前?でしたかしら、それくらいですのである程度予想の範囲内でした。

実は使うこともできて、、、と言われた時にはちょっと小躍りしたのですけれども、それにはお客様自身で郵送して交換してとのこと。。。面倒ですの!もう知りませんわ!と思ってがっかりしてコーヒー飲んでおりました。

そうしましたらスタッフの方がお越しになって、郵送用の封筒や案内用紙など一式が入った交換キットを差し出してくださいました!ちょっと感動しましたので内容をノートいたします。

感動したものの、実は相手の思惑通りだったのかしら?わたくしってなんと邪悪な発想するのかしら><

カテゴリー
コンピューター

APCu 付属のキャッシュ状況を把握できる管理ページを使う方法♪

php 5.5 へアップデートして APC から APCu と OPcache へ切り替えました♪ | oki2a24 で PHP のキャッシュをできるようにいたしました。

2つ設定した内の1つの APCu について、【PHP】APC 付属のステータス把握できる管理ツールを使う方法♪【CentOS 5.9】 | oki2a24 も参考にしつつ管理ページの表示、それをもとにしたチューニングをしたいですの。

今回、チューニングはできませんでしたけれども、管理ページは表示できましたのでそのやり方をメモいたします。

カテゴリー
Linux

yum update でいつも叩くコマンドメモ♪★オプション★◆Tripwire◆

# キャッシュを削除してアップデート
yum clean all
yum update --enablerepo=epel,nginx,remi,remi-php55,rpmforge

# エラーとなるので言語設定をしてから tripwire 更新
export LANG=C
tripwire -m c -I

yum の update を書く位置は、一番最後でも構いません。

tripwire のオプションはいつも忘れてしまいます。

  • -m c モードはチェック
  • -I レポートを開いて対話的(interactive)に操作
カテゴリー
Apple

LINE に電話番号を登録して SMS が届かないトラブルを電話での認証で解決しました♪

iPhone5s、iOS8 で LINE アプリを使用しております。いつもどおり使おうと思いましたら、利用登録という画面が強制的に表示されました。

LINE はセキュリティが問題になっておりますので、その対策を強行しているようですわね。

対応しようと進めましたら、認証に必要なコードがいつまで経っても届かない問題に遭遇いたしました><。

解決方法はタイトルのとおりなのですけれども、手順を詳細にノートいたします。

LINE に電話番号を登録して SMS が届かないトラブルを電話での認証で解決するまでの手順

カテゴリー

近海食品のさんまのひつまぶしと、無水鍋でレトルトを温めるアイデア♪

IMG_2324 2.jpg

無水鍋でお米を炊きながら同時に手間いらずでレトルトを温める方法

  • 無水鍋の上にレトルトと水を入れた鍋を置いて火にかける。
  • レトルトの材質が熱で溶けなさそうなら、無水鍋の蓋にそのままレトルトパウチを置いてみるのも楽
  • 無水鍋の水が沸騰してから鍋を乗せてレトルトを入れ、ポットで沸かしたお湯を入れて温めてもよい
  • ただし、無水鍋の蓋は熱いが、乗せた鍋の水が沸騰するかは怪しいので過信は禁物。

無水鍋が沸騰してお米を炊くのにあと15分日にかけている時に、レトルトを温めませんと!と気がつきました。

急いで鍋を乗せ、レトルトを入れましたけれども、15分では温まりそうにないと感じました。

そこで、電気ポットでお湯を沸かして鍋に入れましたらとてもよい具合に温まりましたの♪

北海道の道東産の秋刀魚を使った、近海食品の炭火焼き「さんまのひつまぶし」を食べた感想♪

IMG_2327.jpg