まとめ
- Install Windows Subsystem for Linux (WSL) on on Windows 10 | Microsoft Docs に従って進めればよい。
- Manually download Windows Subsystem for Linux (WSL) Distros | Microsoft Docs に従って、ディストリビューションをダウンロードすればよい。
Windows や Office など、Microsoft 社関連の話題ですわ♪
winpty docker ...
など。~/.bashrc 等に次を追加します。
1 | export TERM=xterm-256color |
Git Bash に適用するカラースキームを探していた時に、時々 Iceberg というのを目にしました。
Vim 用に開発されたようで、別のアプリへの展開もありますけれども、mintty はありませんでした。
Macbook Pro で Boot Camp を使って Windows 10 Pro を動かしています。OS インストール後に、必要なアプリをインストールしていきますが、これを Chocolatey と PowerShell を使ってある程度自動化しました。
このリポジトリを作った時に学んだ PowerShell について、ノートしようと思います。
最初は、Docker for Windows のインストール手順をただ単に残そうと思ったのですけれども、あれこれ試しているうちに起動しなくなってしまいました。><。一応その記録を残しておきます。
追記。解決しました。再度のインストール前にもうひと手間必要でした。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 | >ver Microsoft Windows [Version 10.0.17134.191] >docker --version Docker version 18.06.0-ce, build 0ffa825 >docker-compose --version docker-compose version 1.22.0, build f46880fe > |
【Windows】Git BASH のカラーテーマを Solarized にするメモ – oki2a24 にて、次のように設定を .bashrc に書き出すようにしました。
.bashrc はまだ存在していなかったため、新規ファイルとして作成されました。
1 2 3 4 | cat << 'EOF' >> ~/.bashrc source $LOCALAPPDATA /mintty-colors-solarized/sol .dark eval ` dircolors $LOCALAPPDATA /dircolors-solarized/dircolors .ansi-dark` EOF |
そして、Git BASH を再度起動すると、次のメッセージが出力されているではありませんか!
1 2 3 4 | WARNING: Found ~/.bashrc but no ~/.bash_profile, ~/.bash_login or ~/.profile. This looks like an incorrect setup. A ~/.bash_profile that loads ~/.bashrc will be created for you. |