カテゴリー
育児

新生児紙おむつの安さを比較して LOHACO(ロハコ)が良いと結論づけました♪

新生児紙おむつの LOHACO 購入リンク

新生児サイズ以外にもリンクがございますが、それらは安くてコストパフォーマンスがもっともよいかは調べておりません。

1.LOHACO(ロハコ)の新生児紙おむつ値段や送料について

カテゴリー

赤れんがテラスの布袋。夜にザンギだけ買いに行けますか?→買えました!

IMG_3265.jpg

ポイント

  • 行列ないならすぐ注文できて5分で受け取れる
  • Edyなど電子マネーも使える。
  • 夜の営業は 17:00~23:00(L.O.22:30)、不定休(食べログより)

以前、中国料理 布袋 赤れんがテラス店にお昼ごはんを食べに行きました。今回は、テイクアウトに挑戦です!

実際にテイクアウトザンギを買った時の様子♪

カテゴリー
Linux

【BackWPup】2014年12月11日時点で解決できず>< → cUrl Error: Unknown SSL protocol error in connection to api.sugarsync.com:443

スクリーンショット_2014-12-11_22_17_40.png

2014年11月25日から SugarSync のバックアップが失敗しております。解決策がないかしらと探しておりましたけれども、フォーラムでプラグイン作者の回答を拝見しました。

解決策は無いようです><。

の内容を意訳してみます。

カテゴリー

10分で作れるダンボール椅子が壊れるときの特徴><

PC099246.jpg

わかりました!こんなダンボール椅子だと壊れやすいですの><

普通の段ボール箱とMakedo(メイクドゥ)で簡単に作れる丈夫なスツール(Quick&Easy Stool) | メイクドゥ公式ブログ : makedo japan blog のダンボールで作るイスが大変便利です。

けれども、いくつか作っているうちに、次のようなダンボールですと壊れやすいことがわかってきました!

  • ダンボールにフタ部分以外の折り目が付いていると壊れやすい
  • 細長いダンボールだと壊れやすい。椅子を作るときにハの字型に曲げた時にダンボールの中央付近まで曲がらないと壊れやすい

壊れてしまった、と言っても完成直後に壊れたわけではございません。合計で5〜6時間は座ったでしょうか。徐々に壊れていきましたの><。

makedo 簡単に作れる丈夫なスツールが壊れるとこうなりました><。

カテゴリー

【無印良品】パルプボードボックスを組み立てた記録♪

パルプボードボックス・タテヨコA4サイズ・3段・ベージュ (3段)37.5×29×109cm | 無印良品ネットストア を買いました。組み立てた時に気づいたことや記録を残しておきますの♪

組立ポイント

  • 溝と溝が合うように側板、天板、地板つける
  • 背板は溝に完全に入れる
  • プラスドライバーが必要

持ち運び、組立を写真付きで振り返ります♪

カテゴリー
育児

帝王切開で出産した方の4日目の感想。本格的に授乳を始めます

帝王切開で出産した方の3日目の感想。お腹痛いけど赤ちゃんのお世話も始まりました。 | oki2a24 の次の日のお話ですわ♪帝王切開での出産から3日目、入院は4日目のお話をお聞きしました。

朝ごはんと痛み止め、赤ちゃんと接するコツを勉強

カテゴリー
Linux

【DenyHosts】sshd 再起動で接続拒否以上の遮断ができるか?できませんでした><

ポイント

  • sshd を再起動しても、「 Refused incoming connections」の接続をさらに拒否することはできなかった

はじめに

Logwacth からの配信メールを見てみますと、DenyHosts によって hosts.deny に登録された IP から sshd 接続をたくさん拒否したよ!というメッセージがございました。

 --------------------- SSHD Begin ------------------------



 Received disconnect:
    11: disconnected by user
       121.102.27.141 : 1 Time(s)

 Refused incoming connections:
       106.185.49.171 (106.185.49.171): 1107 Time(s)

 ---------------------- SSHD End -------------------------

拒否しているとはいえ、1107回も拒否しておりますの。

この「 Refused incoming connections」以上の拒否、ログにも残らなくなるような強力なことってできるかしら?

思いつくのは sshd の再起動のみでしたので、はっきりさせたいと思い、やってみましたの♪

カテゴリー
Linux

【DenyHosts】拒否リストに自動登録したメールが届いたので設定ファイルやログで確認いたしました♪

DenyHosts から SSHD アクセスに失敗した IP アドレスを拒否リストに自動登録したよ!というメールをいただきました♪

実際にどのような様子なのか、ノートしたいと存じます♪

拒否されたことを確認するポイント

  • /etc/hosts.deny に拒否した IP アドレスが記述されている
  • /var/log/secure に refused connect from 111.111.111.111 などと IP アドレスからの接続を拒否するログが残っている

最初に、/etc/hosts.deny に IP アドレスを登録したよ!というメールが DenyHosts から届きました

タイトル DenyHosts Report from oki2a24.com

本文

Added the following hosts to /etc/hosts.deny:

106.185.49.171 (li764-171.members.linode.com)

日付は、2014年12月4日 18:06 でした。

 Logwatch メールにも、攻撃とブロックの痕跡がございました♪

カテゴリー
Apple

iPhone 充電ケーブルをボールペンのバネで補強しましたの♪

IMG_3193.jpg

iPhone 接続側ばねを補強するための、巻き方のコツ

  • iPhone 接続側に向かってバネを通し始める巻き始め部分のバネは広がるため、iPhone 接続部分で受け止められるようにする。

実際にボールペンのバネを iPhone 充電ケーブルに巻きはじめた様子

カテゴリー

【育児】新生児肌着はハンガーにかけられます!

IMG_3182.jpg

新生児用の衣服は、短肌着も、長肌着も、コンビ肌着も、針金ハンガーにかけることができました♪驚きでしたの!