カテゴリー
Linux

Amazon Lightsail 低スペックインスタンスのメモリ不足を解消するために Swap を作り、快適になりました♪

はじめに

Amazon Lightsail に WordPress サーバを引越しした騒動まとめ – oki2a24 で感じていたメモリ不足を、 Swap を作ることで解消できるのではないかと考え、実施しました。

カテゴリー
Linux

Amazon Lightsail に WordPress サーバを引越しした騒動まとめ

前提。引越し先スペック

  • インスタンスイメージの選択: Linux/Unix
  • 設計図の選択: アプリ + OS, WordPress
  • インスタンスプラン:
    • $3.50 USD
    • 512 MB
    • 1 vCPU
    • 20 GB のSSD
    • 1 TB <= 転送

騒動まとめ

  • メモリが足りない? Mariadb をインストールした後に他のパッケージを yum インストールしようとすると失敗する。
  • 稼働後、 yum update すると強制終了となってできない。メモリ不足?
カテゴリー
Linux

メモ。 Amazon Lightsail の WordPress の MySQL についての情報

カテゴリー
コンピューター

`docker-compose up` 時の CMD でマウントしたディレクトリに `chown` しようとして失敗した

やりたいこと

今まで、 docker-compose up -d 後に、コンテナと共有したディレクトリをコンテナ内で chown を実行して所有グループ・所有者を変更していました。 これが面倒で、時々忘れてしまいますので、なんとか楽にできないだろうかと思いました。

カテゴリー
Apple

macOS Catalina をクリーンインストール (再インストール) しようとしてハマってトラブってサポートに電話して解決したノート

作業を進めるにあたって、そして問題を解決するにあたって参照したもの

BootCamp パーティションを、 macOSユーティリティからパーティション内部を削除したのが問題か? と疑いましたけれども、最終的には macOSユーティリティそのものを削除してしまったことが原因だったようです。

解決方法

  • 基本的には公式ページのとおりでよい。しかし、公式ページのアップデートが追いついていないことはある。
  • ‎「Apple サポート」をApp Storeで アプリから、問題解決するためにサポートから電話してもらうことができる。問題の内容を入力し、電話してもらう日時を予約するだけ。おそらく AppleCare が必要。 -> 製品の保証状況とサービス期間を確認する – Apple サポート
  • トラブルに備えて、 Wi-Fi でインターネットにつながる環境を用意 しておく。ウェブページでの認証が必要なフリーな回線では難しいと思う。
  • macOSユーティリティで Mac のディスクを消去すると、 macOSユーティリティも削除されてしまうのか、使用できなくなった、
  • macOSユーティリティが起動できない場合は、 Mac の電源を入れて、その直後に option + command (⌘) + R を組み合わせて押し続ける。回転する地球儀とその下に Wi-Fi 選択が表示される。 Wi-Fi を選択してインターネットにつながるようになれば、 macOSユーティリティがインストールされ、使えるようになった
    • macOSユーティリティを起動するには何種類か方法があるので、うまくいかない場合は順に試していくと良いと思う。
カテゴリー
Apple

zsh を Mac のデフォルトシェルにするまでの記録

まとめ

カテゴリー
Linux

Laravel 6 を Docker 化するときのポイントまとめ

まとめ

カテゴリー
Linux

Laravel 6 を Docker 化する。その 7 。 Node.js のビルド生成物のみを Docker コンテナに含める

今回やること

  • npm install で追加する依存パッケージを、 Docker ビルド時のキャッシュにする
  • npm run production で生成したファイルをコンテナに含める。
カテゴリー
Linux

Laravel 6 を Docker 化する。その 6 。データベース URL で Docker 起動時の環境変数で Laravel の使用するデータベースを指定

今回やること

  • DB 設定
    • データベース URL で接続するデータベースを指定できるようにする。環境変数で指定できるようにする。
    • データベース URL の指定がない場合は、コンテナ内の SQLite を使用するようにする。
  • Laravel 6 を Docker 化する。その5 – oki2a24 の続きです。
カテゴリー
Linux

php:7.3-apache Docker コンテナへ pdo_pgsql をインストールするときの注意点

注意点

  • libpq-dev を事前にインストールし、それから docker-php-ext-install pdo_pgsql を行うこと。