カテゴリー

アスパラガス栽培発祥の地は北海道喜茂別町

中山峠の道の駅で目を引くモニュメントがございました。アスパラガスですの!

これはアスパラガス栽培の発祥の地が喜茂別町であることを記念しているようですわ♪初めて知りました!

アスパラガスは北海道で盛んに栽培されていることは存じておりました。けれども、どこで始めて栽培されたか、ということまでは存じませんでしたの。

中山峠といえば札幌から南へ自動車で行く時に通る峠で、札幌からはそう遠くありません。

今回は、そのモニュメントについて、紹介したいと存じます。

記念オブジェ、アスパラガスの塔


アスパラガスの塔の全体
アスパラガスの塔の全体

説明文を読むと次のようにありました。

アスパラガスの塔、説明
アスパラガスの塔、説明

アスパラガスの塔
 喜茂別町は全国で始めてアスパラガスの本格的な栽培が始まった地です。
 喜茂別町で採れるアスパラガスは自然条件が適しているため、繊維質がやわらかく、風味があって優れています。
 この戦線なアスパラガスを原料として最高の技術を誇る地元クレードルの工場で加工された缶詰は広く全国に販売されています。
 また、採りたてのグリーンアスパラガスもふるさと小包などで国内各地に送られています。
平成元年
喜茂別町長 前田政男

ぼろぼろになって、ところどころ文字が読みづらいですけれども、アスパラガスのオブジェはぴかぴかしておりました♪

記念石碑

ほんの数メートル離れたところに、これまたアスパラガスの記念碑がございました。

アスパラガス栽培発症之地 北海道知事町村金五書
アスパラガス栽培発症之地 北海道知事町村金五書

町村金五???なにかしら?と思いましたけれども、かつての北海道知事を務めた方だったのですね!勉強になりました♪

おわりに

・・・これはどういうことかしらね><。

喜茂別町は「全国で始めてアスパラガスの本格的な栽培が始まった地」、岩内町は「全国で始めてアスパラガスを導入した地」、という理解でよいのかしら。

今やアスパラガスはすっかり定着した野菜ですから、どちらの町も主張したかったのかしら。。。裏には政治的なものも含めた感情が渦巻いていたのかもと思うと少しおもしろいですわね。。。

以上です。

コメントを残す