ポイント
- インポートするには、上部メニューから、または Welcom to Android Studio ウインドウから実行する。
- Android Studio に導入している SDK バージョンが合わなくてエラーとなることがある。
- その場合は対応する SDK をインストールすれば解決で、エラー表示のリンクをクリックして可能
iPhone5s の Chrome アプリを使おうとしましたら、「同期パスフレーズを更新してください。」とのこと。
忘れました。。。いろいろ試して、不要だった手順でそれでも覚えておきたいことをメモしたのが前回です。
今回は本来行いたかった対処、つまり思い出す、確認する方法と、その後の設定手順をメモしておきます♪
iPhone5s の Chrome アプリを使おうとしましたら、「同期パスフレーズを更新してください。」とのこと。
忘れました。。。
そこで、リセットして再設定したいと思い、いろいろ試しましたけれども、リセットする必要は無かったことに後で気が付きました><。
ですけれども、同期データの消去、そして再度 Chrome へログインして同期の開始する手順はノートしておきます!
「失敗ゼロ液晶保護フィルムノーミスガードナー for iPhone5s iPhone5c ※iPhone5にも対応」、商品コードは「D17IP5S」
を買い、iPhone5s に貼ってみましたので記録と貼ってから1 〜 2時間時点の感想を残しますの♪
現在使用しているメガネには傷が付いておりますし、鼻あてがとれてしまいました><。これではいけませんね♪札幌市街、、、といいますか札幌駅に出ましてまだ行ったことのない眼鏡屋さん、JINS でメガネを買ってみましたので気がついたことをメモいたします。
8 日間!iPhone アプリ、Inbox 招待メールを送ってから使えるようになるまでの日数♪ | oki2a24 から今もなお、inbox を使用しております♪
そういえば、iPhone で inbox アプリを使いはじめた直後から、ウェブ版でも Inbox の使用が可能になっておりましたことを思い出しました♪切替方法をメモいたします。
Androidアプリ開発入門 (全10回) – プログラミングならドットインストール を見ながら勉強したことのメモ、ノートですの。初めて Android アプリに挑戦ですわ♪
勉強に使用している PC とはまったく別の PC で Android アプリを作るときのために、数ヶ月離れてもう一度取り組みたいけれども忘れてしまったときのために、ガイドとなるように記録を残しますの♪
#01 Androidアプリを作ろう から始めていきますの。ポイントをメモいたします。
本投稿は、次の日に投稿した下記の勉強をしている時に失敗したこと、乗り越えたことをまとめています。
この時点での最新版、Java SE 8u40 をインストールいたしました。ダウンロードページより、jdk-8u40-macosx-x64.dmg をダウンロードし実行、JDK 8 Update 40.pkg も実行してインストーラにしたがってインストール完了です!
ターミナルを起動して、バージョンを確認いたしました。
java -version
がコマンドです。
java version "1.8.0_40" Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.8.0_40-b25) Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 25.40-b25, mixed mode)
間違えた。。。ここで間違えてバージョン「8」をインストールしてしまったことに気が付きました><。