- ASCII.jp:パーソナライズ対応!Google Appsでメールマガジン配信システム (1/5)|Web制作をちょっと便利にするGoogle Apps Script入門
 - ASCII.jp:Googleフォームによる無料メルマガ配信システムの作り方 (1/3)|Web制作をちょっと便利にするGoogle Apps Script入門
 
これらのページに従って、メルマガ配信を作ってみましたの。そのなかで、次の点を変更しましたわ。
- 登録 ID は覚えやすいものにしたい → 長く覚えられないフォーム回答 ID ではなく、ユニークな乱整数を生成して使うようにした。
 - メルマガ作成はフォームから行う必要はない → ドキュメントのテンプレートを直接修正するようにした。
 - メルマガ本文の好きな場所に送信先の名前を入れたい → 変数 {name} を送信先の名前と置換するようにした。
 - メルマガ配信後、誰に送ったのかわかるようにしたい → スプレッドシートにメルマガ配信日時を追記するようにした。
 - メール送信残数を把握したい → 本日のメール送信残数をアラート表示するメニューをメルマガテンプレートドキュメントに追加
 - メルマガ解除フォームは不要 → 除外した。
 
今回、Google Apps Script (以下 GAS とも) を駆使して作っていった内容を残しておきますわ♪
