スポンサードリンク
目的
電子レンジに魚の臭いが少し付いていたので消臭・除臭したい。
甘夏の皮で電子レンジを消臭する手順
- むいた甘夏の皮を電子レンジで1分チンした。
- 電子レンジ内が水蒸気で曇るので、扉を開けて乾燥させる。皿に乗せないと、柑橘の皮だけでは軽すぎて電子レンジがエラーで止まった。
- 魚の臭いがとれた。
Just another oki2a24 ブロゴ
スポンサードリンク
電子レンジに魚の臭いが少し付いていたので消臭・除臭したい。
ピールといえばオレンジピールが一般的でございます。ですけれども柑橘でしたらどの皮でも作れそうですわね。
手元にたくさんありますのでミカンピールを作ってみましたの。皮を直接食べますので無農薬のものを使う、という点に注意して、あとは適当に作ってみた記録を投稿いたします♪
また、ミカンの皮は重ならないようにした方がベターですの。
重ねていましたら、上に置いた皮が下の皮から蒸発した水分でベタベタに濡れてしまいまいした><。残念でしたけれども、iMikan の優秀さも感じることができました♪
なお、乾かしたみかんの皮は再利用していきたいですの♪
本サイトでも、1つ、活用事例をご紹介させていただきました。