カテゴリー
ゲーム

【ダークソウル2】ラスボス後2週目前にやったこと。その3。ヴァンクラッドを倒す!【思い出メモ】

  • 不死廟ボスエリアの奥、最奥の王の指輪を入手したエリアいボス、ヴァンクラッドはいる。
  • こちらが 2 回攻撃すると名前と体力ゲージが出てヴァンクラッドがボス化した。
  • 自分がボスの攻撃を食らうと半分以上 HP が削られた。ボスのHP は、、、これも古の竜と同じくヴァンクラッドは 10000くらいか(1週目)
  • ラージクラブ + 9 に黄金松脂をエンチャント。R2 攻撃で 600 くらいのダメージを与えられた。
  • 指輪は、三匹目の竜の指輪、刃の指輪 + 1、緑花の指輪 + 2、命の加護の指輪にして攻撃力を底上げした。
  • エンチャント後にボス霧に入り、ロックしてからダッシュでボスに向かった。ヴァンクラッドにジャンプ攻撃をさせないため。
  • 反時計回りに回って攻撃を誘い、ローリングで回避する。敵の攻撃が終わったら、R2 攻撃を 1 回入れる。
  • ボスの振り下ろし連続 2 回攻撃の場合は比較的安全に真後ろに回り込めたので 2 撃目の最中に R2 を 2 回入れた。他の攻撃では無理せず R2 を 1 回にした。
  • 立ち止まらず反時計回りに回るのではなく、正面で少し攻撃を誘うと戦いやすかった。攻撃モーション開始してからの回避行動で間に合ったし、常に回り続けているといずれ壁にぶつかり逃げ場がなくなり死んだことがあった。
  • 倒した後、ソウルしか手に入らない。
    アマナの祭壇の篝火「崩れた遺跡」から進んで最初の灯火を左に進むと橋になっている。その奥の扉の先に王のソウルと、王の防具一式があった。ゲット!
カテゴリー
ゲーム

【ダークソウル2】ラスボス後2週目前にやったこと。潰れた瞳のオーブを使う。その2【思い出メモ】

潰れた瞳のオーブの入手場所

  • 不死廟。NPC 墓守アガドゥランを進んで、最初の霧を超えた直後すぐ左に落ちた先の梯子の上にある宝箱

潰れた瞳のオーブでリンデルドのリーシュに挑戦!

  • マデューラからハイデ大火塔方面へ行くといる、リンデルドのリーシュのところで潰れた瞳のオーブが反応し、使用することでリーシュの世界に侵入、戦闘になる。
  • 死んでも敵対しない、亡者にはなってしまうけど。なので落ちついて何度も挑戦しよう。
  • ラージクラブ + 9、眠り竜の盾、緑花の指輪 + 2、三匹目の竜の指輪、刃の指輪 + 1、で挑んだ。
  • ハメて倒した。ラージクラブ両手持ち R2 で潰すことができるので、それを利用して起き上がり始めたら潰す、を繰り返した。
  • リーシュはまともに戦うととても強い。隙のない神の怒り、槍、なんかバチバチする奇跡、回復、高い HP。
  • 柱先生が大活躍。雷の槍は柱で防げる。神の怒りはガードで防ぐ。
カテゴリー
コンピューター

乗っ取られても慌てずに Twitter のパスワードをリセットしました♪

起きたこと、行ったことまとめ

  1. Twitter からパスワードをリセットした旨のメールを受け取った
  2. 乗っ取られてスパムツイートされていた
  3. スパムツイートを削除した
  4. メールのリンクから新しいパスワードを設定した
  5. アプリ連携で使用していないものを解除

具体的な作業記録!

カテゴリー
ゲーム

【ダークソウル2】ラスボス倒してエンディング見てから2週目行く前にやったこと。その1【思い出メモ】

宮廷魔術師ナヴァーランの暗殺依頼を誰も殺さずに達成♪

  • ラスボス撃破後、マデューラのケイルのところにある地面に描かれた地図に 8 つの火が灯り、完成した。ケイルから防具一式をもらう
    →亡者になる
    →アン・ディールの館に行って宮廷魔術師ナヴァーランの依頼を達成
カテゴリー
ゲーム

【ダークソウル2】耐久が無限のサンティの槍手に入れます!【思い出メモ】

サンティの槍の入手方法!

  • 篝火「ゲルムの憩いの場」からファロスの扉道に入った水場のエリア。ファロスの石三つで開く、中に巨像のいる扉を開ける。
  • 床のだけでOKで、つまりファロスの石1個で入手可能
  • ネズミ王の誓約を結ぶと敵が襲ってこないため、入手が楽♪
カテゴリー
ゲーム

【ダークソウル2】今までのエリアを巡り直して取りこぼしアイテムをゲット♪【思い出メモ】

朽ちた巨人の森

  • 朽ちた巨人の森の最後の巨人ボスエリアの手前の扉。熔鉄の鍵で進めた。反逆の大盾、炎晶石の指輪 +1、鷹の指輪をゲット。
  • バリスタがたくさん設置されている部屋から地下に降りたところにある「こちらからは開かない」扉。攻撃すると中の敵が開けてくれた。生命の指輪と、楔石の大欠片ゲット

隠し港

カテゴリー
ゲーム

【ダークソウル2】篝火の探求者を使って、特殊なアイテムをゲット♪【思い出メモ】

篝火の探求者を使用するとアイテム欄の説明に加えて次の事が起きる。

  • モブの復活回数がリセットされる。
  • 大体のアイテムが復活する。鉄の宝箱は復活しない。一部死体のアイテムも復活しない。
  • 以前落とさなかったアイテムを落とすようになる敵(ボスも)が出てくる。

特別なアイテムをゲットする

  • 土の塔の篝火「土の塔・上層」にくべるとボスが復活する。土の塔・中層だと復活しない。
    →ボス「毒の妃ミダ」再戦。貪欲な銀の蛇の指輪 + 2、ゲット。
  • 月の鐘楼の篝火「城壁屋上」にくべた。
    →ボス「鐘守のガーゴイル」再戦。貪欲な金の蛇の指輪 + 2 をゲット。
  • 不死刑場の篝火「不死刑場」にくべた。
    →狩猟の森の篝火「不死牢」から不死刑場に向かって刑吏のチャリオットと再戦。ボスエリア直前の吊り橋わたったところにいるグレートソードの赤ファントムは一度倒しても再び復活するようになっている。ちなみに、不死刑場の篝火からボスエリアにいこうとしても霧に阻まれる。この霧には入れなかった。緑花の指輪 + 2 をゲット。
カテゴリー
ゲーム

【Play Station 3】PS3 をオフラインにするには「インターネット接続」を無効にします♪

P4138846.jpg

  1. XMB メニューの「設定」 > 一番下の「ネットワーク設定」
  2. 「インターネット接続」 > 「無効にする」

PSN にサインインしていた場合、自動的にサインアウトされます。また逆に、有効に戻した場合は自動的にサインインされました。

PS3 をオフラインにするとダークソウル2はこうなる

カテゴリー
ゲーム

【ダークソウル2】祭祀場の次はどこ?→巨人の記憶!その間にいろいろ発見♪【思い出メモ】

王の指輪、灰の霧の核が必要な場所を目指して探索♪

  • 祭祀場まで行ってから朽ちた巨人の森の呪縛者戦エリアの奥に行くと青い剣の人、ウーゴのバンホルトがいた。
  • 朽ちた巨人の森の呪縛者戦エリアの奥から落ちると、ガーディアン装備一式がある。 盾が物理100%カット。超優秀!もっと早く知っていれば><
  • ドラングレイグ城の篝火「王の扉前」の部屋出て左手の扉を王の指輪で開けた。ボスがいた。死んだ。またあとで来よう。
  • 虚ろの影の森の篝火「分岐路の遺跡」から真ん中を進んで王の指輪の扉を開けて、アン・ディールの館へ!次のルートだ!
  • 祭祀場の次はどこ?灰の霧の核を手に入れたが。。。朽ちた巨人の森の王の指輪が必要な扉の奥、巨人に使えた!次のルートはココっぽい♪
カテゴリー
ゲーム

【ダークソウル2】冬の祠だ!←始まりの篝火を4つ灯した後はどうすればよいの?どこからドラングレイグ城に行けるの?【思い出メモ】

狩猟の森を越えて不死刑場かしら?

  • 狩猟の森から行ける不死刑場か?橋のたもと、不死牢どちらからも同じくらいの距離。
  • ボス。刑史のチャリオットは骨のようなので、メイスが有効か?
  • 骨が復活する。死霊術師がいるはず。いた。倒せば骨も復活しない。
  • ボス霧入って左に進む。右は穴で死んでしまう。
  • 撃破したが、何も起こらない。→ 血の同胞の誓約が結べた。憎しみの証(聖人墓地で拾った)が必要。

虚ろの影の森かしら?

  • 虚ろの影の森分岐路の遺跡の篝火からの分かれ道の1つを進む。
  • 冬の祠、開いた! → ドラングレイグ城にいけた!