カテゴリー
Google

【Google Analytics】ページごとにどの検索ワードでアクセスされているかを知る方法

ポイント

  • ページとキーワードの2つのディメンションの結果を表示すれば良い
  • 方法が複数あり、プライマリディメンション指定時に表示される他の項目が異なる。今後の目的によってどの方法を選ぶか決めるとよい。

ページとキーワードの2つの項目で結果を表示して、それを見やすいようにソートすればよいですわ♪ですので、結果を得るための方法はいくつかありますわね!

【具体的な方法その1】「行動 > サイトコンテンツ > すべてのページ」で「キーワード」をセカンダリディメンションに設定する

カテゴリー
ゲーム

【ダークソウル2】2週目を楽しむ♪その2。月の鐘楼で力石を2個ゲット♪【思い出メモ】

  • 鐘守のガーゴイルを倒して進み、誓約「覇者」で篝火「城壁屋上」からはしごを降りたところのNPC闇霊「罪人フォーゲル」を倒し、力石をゲット
  • 月の鐘楼の鐘がある屋上エリアへオフラインで行くと闇霊「鐘守」に侵入された。誓約「覇者」状態で倒すと力石をゲット
カテゴリー
ゲーム

【ダークソウル2】2週目を楽しむ♪その1。聖人墓地で力石を大量ゲット♪【思い出メモ】

★追記★こちらの方法も合わせますとさらに力石を入手できますの。

聖人墓地で NPC 闇霊探索者ロイから力石を 10 個ゲット。。。12 個だったかもしれない

誓約「覇者」を結びまして、聖人墓地に向かいますと力石を 10 個程度入手することができました。

篝火の熱は 2 でございます。2 周目ですの♪

  1. 篝火「聖職者ハクバル最期の地」からスタート。
  2. 道中のザコ敵は処理しておく。
  3. 梯子上り途中で闇霊 探索者ロイに侵入される。昇りきって通路に出て右手、ロイが動き始めたら下の階に降りる。
  4. 梯子付近で上が見えるように待機。
  5. ロイが梯子を降り始めたら混沌の嵐を発動し、モーション中にロックオン。梯子を降りている途中は吹っ飛ばないので運がよいと多段ヒットし、HPを大きく削ることができる。
  6. 闇霊が吹っ飛んだら、梯子エリアから通路に出て、ロイがこちらに向かって曲がり角を進む時間を利用してもう一度混沌の嵐を放つ。
  7. 運がよいとそれだけで倒せる。悪くとも、3 分の 2 程度の体力が削れる。
  8. 篝火「聖職者ハクバル最期の地」で休憩すると再配置される。あとは繰り返し。
カテゴリー
ゲーム

【ダークソウル2】ラスボス後2週目前にやったこと。その11。宮廷魔術師ナヴァーランの侵入を撃退する【思い出メモ】

はじめに。レバーを引く、その前に♪

アン・ディールの館の一階の広間奥を右に行った所にいる、宮廷術師ナヴァーランさん。誰も殺害しなくとも依頼が達成できる、おもしろい方です。

あらら?レバーを引いたほうがよいように考えるようになりましたの?そうですか。。。その理由は?うん、次ですのね。

なるほど。レバーを引く前は、亡者の時にしか買い物できませんものね。雷の大矢、火の大矢、破壊の大矢がそんなにも必要かしら。。。

ま、まあ、命の加護の指輪を常につけるようになりますと、呪いを受けた時くらいにしか亡者になりませんものね♪

レバーを引く、その時に!

カテゴリー
Linux

【失敗】MySQL の公式リポジトリを導入してアップデートしてみる!ダメでした><。

今回は、上手く行かなかった、失敗した、記録でございます><。今後の何かのヒントになるかしら?と思い、投稿いたします。

なお、目的は MySQL の公式リポジトリを導入し、PHP は Remi リポジトリで、MySQL は MySQL リポジトリで簡単に管理したい!というものでした。

簡単には管理できなさそうで、断念いたしました><。

MySQL リポジトリのポイント

  • OS が CentOS5 の場合、リポジトリは Red Hat Enterprise Linux 5 (mysql-community-release-el5-5.noarch.rpm) をインストールする
  • yum コマンド時のリポジトリの指定は mysql56-community
  • mysql56-community リポジトリだと Remi からパッケージ名が変わった。mysql-server は mysql-community-server に、mysql-libs は mysql-community-libs に名前が変わった
  • PHP は Remi、MySQL は mysql56-community リポジトリを使用したいと思ったが、Remi リポジトリの MySQL が依存関係で競合を起こし、できない。
    → お手軽ではなさそう、あきらめた。
カテゴリー
ゲーム

【ダークソウル2】ラスボス後2週目前にやったこと。その10。オジェイ後のベラガー。オフラインの陽の鐘楼、聖人墓地、ファロスの扉道【思い出メモ】

ドラングレイグ城のべラガーからアイテムゲット

  • 宰相の霊ベラガー。巨人オジェイの記憶でボス「巨人の王」を倒した後に話しかけると王の短剣、をゲット

うーん、使わなさそうですわね。。。王の短剣。。。

オフラインならではのこと、オフラインの方が易しいことをする!

  • 陽の鐘楼狂戦士の刀、狂戦士の防具シリーズをゲット。
    狂戦士は鐘のレバー反対側の梯子の近くにいる。
    アイテム発見率が大事なので、旅商人の帽子、囚人の衣、貪欲な金の指輪 + 2 でアイテム発見率を底上げ。
    作業なのでラージクラブ両手持ち R2 攻撃でダウンハメを使用した。
    狂戦士と戦う前に鐘守を倒して絶滅させておいた。
  • 誓約「覇者」を結んで聖人墓地へ。
    闇霊「探索者ロイ」に侵入された。倒して力石をゲット。
  • ファロスの扉道の篝火「ゲルムの憩いの場」からネズミ誓約エリアに進むと射手のガイラムに侵入された。
    最初の位置でネズミと獣人騎士を処理
    すると、 射手のガイラムは侵入位置から動かない。
    両手アヴェリンなので遠距離はやり辛い。水のエリアで移動スピードが落ちる。
    よって毒にして物理 100% カットの盾を用意すれば対処は楽だった。これも 誓約「覇者」を結んでおけば力石をゲットできた。
カテゴリー
ゲーム

【ダークソウル2】ラスボス後2週目前にやったこと。その9。闇潜み攻略【思い出メモ】

闇潜み撃破時の装備

  • ハルバード + 10、呪術の火 + 9、王国のカイトシールド + 10、ショートボウ + 9
  • 貪欲な銀の指輪 + 2、命の加護の指輪、刃の指輪 + 1、三匹目の竜の指輪
  • ジェルドラの帽子 + 9、王国剣士の鎧 + 10、罪人の手枷、王国剣士の足甲 + 9
  • エスト瓶 + 5、雫石、芳しく香る粘液
  • 鉄の矢
  • 混沌の嵐
カテゴリー
Apple

【iPhone】ブックマークレットよりも Evernote アプリでウェブページを表示してそのままクリップがおすすめですの!

iPhone の Evernote でのウェブページクリップポイント

  • iPhoneで Evernote にウェブページをクリップするとき、Safari のブックマークレットでクリップすると数式の表示が崩れた
  • Evernote アプリからページを表示してそのままクリップした方が綺麗。特に、数式がソースではなく数式のまま正常にクリップできた。

数式は、おそらく LaTeX と存じますわ。

補足1:iPhone の Evernote アプリで任意のウェブページを表示する方法

カテゴリー
Apple

Bluetooth による iPhone のテザリングを使って Mac でインターネットをする方法

初めて Bluetooth でテザリングする時の手順メモ

  1. iPhone で、環境アプリ > インターネット共有、インターネット共有をオン
  2. Mac で、システム環境設定 > Bluetooth の iPhone5s を選択して「ペアリング」
    スクリーンショット 2014-05-05 13.41.10.png
  3. iPhoneで、「ペアリング」をタップ。なおタップしないと、時間切れで接続できない。
    IMG_1246.PNG
  4. Mac の Bluetooth で、 iPhone5s をダブルタップし、「未接続」から「接続済み」となったら完了

最後、iPhone でも画面上部に「インターネット共有: 1大接続中」と表示されておりました。テザリングが成功していることがわかりますわね♪

ちょっと休憩、中断。そして再開するときの手順メモ♪

カテゴリー
Microsoft

Inbox ツールバーなど Inbox.com 関係を Windows から削除する方法メモ♪

ある日、相談をいただきました。Internet Explorer11 を立ち上げるとホームページが Google の偽物みたいなページになっているのですけれども、なにかしらこれ?というものです。OS は Windows7 でございます。

怪しいソフトの臭いがプンプンいたしますわね!

調べて、削除いたしました。その記録をノートいたします。

Inbox.com Inbox Toolbar について調査しました!