先月 2015 年 4 月の 1 ヶ月間の Google アナリティクスの結果です。
- ユーザー > サマリー(左に先月、右に先々月と比較表示)
- 行動 > サイトコンテンツ > すべてのページ
- 集客 > ソーシャル > 参照元ソーシャル ネットワーク
- 集客 > 検索エンジン最適化 > 検索クエリ
以上の 4 種類の Google Analytics 結果です。
Linux の悪戦苦闘記、プログラミング、WordPress、ウェブサービス、Windows、Mac などの話題ですの。
先月 2015 年 4 月の 1 ヶ月間の Google アナリティクスの結果です。
以上の 4 種類の Google Analytics 結果です。
こちらのインターネットが安く利用できそうでしたので、申込みました。その時気がついたことをメモいたします♪
案内としていただいた紙の電話にかけてみましたけれども、この電話では申込み不可とのこと。
後日UCOMから折り返しの電話が来るそうです。明日以降と言われましたけれども、混み合っているからとのこと。春で引越しシーズンだからかしらね。
なお、ネットからの申込みは無いとのことでした。
電話可能な時間は、12時〜21時とのことでしたので、お昼か、夜にお願いしました。
なお、接続をスムーズにするためということで、予め次の情報を渡しました。
電話かかってきましたけれども、手が離せず出られませんでした><。
履歴を確認しますと、フリーダイヤルでしたので、思い切ってこちらからかけ直しました。
申込者を確認するために幾つか質問の後、申込みが始まりました♪
まず、次のように説明を受けました。
ですので、電話口でクレジトカード情報を伝え、申込手続きをいたしました。
明日、明後日で開通するのでインターネット自体はそれで使用可能となるそうです。
わからないことがあれば申込みをした電話番号に連絡してくださいとのこと。
これでおしまいでした。通話時間は 9:55 で UCOM光申込み完了です!
簡単すぎて拍子抜けでしたの。数日後には使えるとのことです。楽しみですわ♪
回線速度は早いのかしら?満足できるかしら?
それは、まだわかりません!
以上です。
追記。回線速度出ました♪
これがベストプラクティスかどうかはわかりません!今のところこれでアプリ制作が実現できている、という状態です。
大量のデータの挿入や検索時に問題が発生するかもしれません!けれども、ある程度綺麗に日時を扱えている感覚がございますのでメモしておきますわ♪
今までビルドに成功し、実機でデバッグもできていた Android アプリのプロジェクトが、突如ビルドエラーとなりました><。
解決したのですけれども、エラー原因もわからず、対処方法も不可解です><。何の役に立つのかわかりませんけれども、残しておきますわ。
Andoroid スマートフォンやタブレットを使って開発中のアプリをデバッグするために、実機側で 1 度だけ行う設定をノートいたします。
MainActivity の onCreate に直接 DB アクセスのプログラムを書いておりました。データベースから SELECT したレコードは、データクラスに格納しております。
MainActivity の onCreate に直接書いていた DB アクセスをメソッドに切り出し、抽出いたしました。
なお、エミュレーターから出るには、exit または control + d です。