EC-CUBE を修正したいです。具体的には、新規会員登録して、最初の買い物のときだけ、問答無用で送料無料!です。管理画面での使い勝手は度外視して、今回はどのソースをいじっていけばよいのか、あたりをつけます。
方針として、金額を計算する関数 calculate があるので、これでグレップ検索し、どこかの calculate 前のタイミングで購入履歴をチェクし、購入回数が0回であれば送料を無料にすればよいと考えました。
Linux の悪戦苦闘記、プログラミング、WordPress、ウェブサービス、Windows、Mac などの話題ですの。
EC-CUBE を修正したいです。具体的には、新規会員登録して、最初の買い物のときだけ、問答無用で送料無料!です。管理画面での使い勝手は度外視して、今回はどのソースをいじっていけばよいのか、あたりをつけます。
方針として、金額を計算する関数 calculate があるので、これでグレップ検索し、どこかの calculate 前のタイミングで購入履歴をチェクし、購入回数が0回であれば送料を無料にすればよいと考えました。
Excel とサクラエディタで日付の一覧テキストをダーっと一気に作る方法 | oki2a24 では日付という1行のテンプレートで繰り返しをし、テキストをダーっっと作りましたけれど、複数行のテンプレートで繰り返しのテキストを作りたい場合はどうすればよいでしょうか?それも、日付のような変わる部分、つまり変数が入る部分は複数あります。
Excel でもできるのかもしれませんが、ぱっと思いつきませんので、PHP を使ってぱっとやってしまいます。その方法をメモします。
WordPress の Twenty Eleven テーマのヘッダー画像を根本的に入れ替えます。「画像をアップロード」からではなく!その1、準備編♪ | oki2a24 の続きになります。変更箇所を前回つかみましたので、実際に修正していきます。
根本的に入れ替えたい理由は次のとおりです。
テーマ内のファイルを弄ることになります。今回はどこに手を入れたらよいのか、明らかにしていきます。早速やっていきましょう。
無くても大丈夫、ssh だけでファイル転送が可能ですよ♪FTP パッケージは不要!
やっちまいました。。。ftp も使えるようにしようとあれこれやっていたら、違和感。即、ssh 接続を試みたら、やっぱり。接続できません。denyhosts に締め出されたようです。
ローカルにあるもの、Google App Engine サーバにあるもの、すべて削除、アンインストールします。
昔 Google App Engine を Python ではじめるために行った設定のメモを残しておきます。 | oki2a24 の Java 版です。
やはり2年前(2010年)ほどの古い情報であり、今はもうこの手順でできないかもしれません。検証しておりませんのであらかじめご了承ください。
無料で Dropbox の容量を Google AdWords を使って増やす!実践してみます! | oki2a24 ではじめたGoolge Adwords の結果をメモしておきます。今回の試みで、10GB 以上の Dropbox 容量追加を、しかも無料で行うことができました♪