バッテリー持続時間改善、ハードディスク容量を増やすために Mac に OS X をクリーンインストールした記録を残しております。前回、【Mac クリーンインストール計画】 2. OS X 再インストール | oki2a24 にて OS X のインストール完了まで行ったのでした。
今回は、解除した認証を再度行ったり、アプリをインストールしたりの記録となります。
特徴として、アプリのインストールは Homebrew Cask を使用して行いました。コマンドの実行だけで (アプリによってはアカウントパスワードを求められる場合あり) アプリをインストールできるので、便利です。
コマンドをすべて残しておけばこれがそのままリストとなるため、次にクリーンインストールするときに何がインストールされているか調べる手間が省けます♪
起動後作業流れ
- 外付けドライブ接続
- App Store
- バックアップファイル・フォルダを復元
- Finder の設定
- iTunes のフォルダ復旧、サインイン、コンピュータを認証
- 写真アプリのライブラリ復旧
- システム環境設定。iCloud ログイン、Mac を探すオン
- ターミナル
- Homebrew Cask を使ったアプリインストール
- Lightroom 5 のカタログと写真データの復旧
- Android Studio のために、JDK をインストール
- ドックの整理
- スクリーンロック
1. 外付けドライブ接続
- 外付けドライブを接続して Time Machine として設定
2. App Store
- Updates から可能なものをアップデート
- Xcode をインストール。一度起動して、Installing components… を済ませておく。
Xcode は後で Homebrew を使用するのに必要となりますのでインストールしております。
3. バックアップファイル・フォルダを復元
各アプリの復旧でもこの内容は取り挙げております。ですけれどもコピーには時間がかかりますので、あえて最初の方に行い、終わり次第、対応するアプリの復旧を行うようにいたしました。
- 外付けドライブの 15picture を Mac のピクチャディレクトリにコピー
- 外付けドライブの Lightroom を Mac のピクチャディレクトリにコピー
- 外付けドライブの iTunes ディレクトリを Mac のミュージックディレクトリにコピー
なおそもそもなぜコピーしたかですけれども、Time Machine から復旧できなかったからです><。Time Machine は起動できましたけれども、過去に辿ろうとしても不可能でしたの><。
以前は暗号化オプションの FileVault をオフにしておりましたけれども、今回インストール時にオンにしたからかしら?
ですので念の為に外部ドライブにとっておいたバックアップが役に立ちましたの!本当に、よかったですわ!これがなかったらと思うと怖いですの><。
コピーは平行して行いまして 2 時間ほどかかりました。少し長くかかりましたけれども、データが無くなることと比べたら全然苦ではありませんわ♪
4. Finder の設定
- Finder > 環境設定 > サイドバー
- サイドバーに表示する項目、ミュージック、ピクチャ
- すべてのファイル名拡張子を表示、にチェック
- 表示 > パスバーを表示
- 表示 > ステータスバーを表示
5. iTunes のフォルダ復旧、サインイン、コンピュータを認証
- 外付けドライブの iTunes ディレクトリを Mac のミュージックディレクトリにコピー。もともとのディレクトリは、iTunes_old とリネーム
- option キー + iTunes.app で起動して、外付けドライブからコピーして復元したディレクトリ「iTunes」を選択。「iTunes Media」ではない。
- iTunes Store にサインイン
- Store > このコンピュータを認証
- 音楽や iPhone の同期など問題なければ iTunes_old をディレクトリごと削除
なお、外付けドライブから元に戻したにもかかわらず、iPhone のバックアップは無くなっておりました><。もともと別の場所にバックアップしているのかしらね。。。
6. 写真アプリのライブラリ復旧
- 外付けドライブの 写真 Library.photoslibrary をピクチャディレクトリにコピー
- option キー + 写真.app で起動し、外付けドライブからコピーして復元したファイルをライブラリとして選択
7. システム環境設定。iCloud ログイン、Mac を探すオン
このタイミングで、Mac クリーンインストール前に解除した 2 点を復旧しました。
デスクトップとスクリーンセーバ
- デスクトップは、青い池、に設定
セキュリティとプライバシー
- ファイアウォールを入りにする
ディスプレイ
- ディスプレイの、解像度。変更 > スペースを拡大
キーボード
- キーボードの、F1、F2などのすべてのキーを標準んおファンクションキーとして使用、にチェック
トラックパッド
- タップでクリック、にチェック
iCloud
Mac OS X 再インストールの時点で、復旧済みでしたので、確認をしております。
- iCloud にサインインしていることを確認
- Mac を探す、にチェックが入っていることを確認
共有
- コンピュータ名を変更した。結果としてローカルホスト名も変更された。
ユーザとグループ
- アイコンを変更
日付と時刻
- 時計。秒を表示、時刻内の” : “を点滅させる、日付を表示、にチェック
Time Machine
- Time Machine をメニューバーに表示、にチェック
8. ターミナル
以前の投稿を参考に、見た目を変更いたしました。
9. Homebrew Cask を使ったアプリインストール
Homebrew の Cask で、ターミナルからアプリケーションをインストールするようにいたしました。
次がポイントかと感じました。
- Cask で初回インストール時に、Mac アカウントのパスワードを求められた。
- google-japanese-ime でも、Mac アカウントのパスワードを求められた。インストールされた設定アプリを起動したら、再起動しないと取得できないと表示された。
次のコードで、 Homebrew、Cask、各種アプリをインストールいたしました♪
# 前提として、Xcode を事前にインストールしておくこと # Homebrew インストール ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)" brew update brew upgrade # Cask インストール brew install caskroom/cask/brew-cask # アプリケーションをインストール # 初回はパスワード入力を求められる brew cask install adobe-photoshop-lightroom brew cask install android-studio brew cask install appcleaner brew cask install atom brew cask install coconutbattery brew cask install evernote brew cask install filezilla brew cask install firefox brew cask install google-chrome brew cask install google-japanese-ime brew cask install skitch brew cask install virtual box # パスワードの入力を求められたアプリ brew cask install sophos-anti-virus-home-edition # キャッシュのクリア brew cask cleanup
参考
- インストールに疲弊したので cask を使うことにした – それマグで!
Cask の使い方の大体のところをつかむことができました。この方のブログは以前、全くの別件で参考にさせていただいたことがありました。重ねて御礼申し上げます! - Homebrew Cask
本家ですわね。 - Homebrewまとめ – Qiita
コマンドのリファレンスとして役に立ちましたの!ありがとう存じます♪
10. Lightroom 5 のカタログと写真データの復旧
- 外部ドライブからバックアップのカタログディレクトリをピクチャディレクトリにコピー
- option キー + Adobe Photoshop Lightroom 5.app で起動し、外部ドライブのバックアップから復元したカタログディレクトリ内の Lightroom 5 Catalog.lrcat を選択
11. Google 日本語入力
- システム環境設定 > キーボード > 入力ソース
- 左下の「+」から、日本語の「ひらがな (Google)」「カタカナ (Google)」「半角カナ (Google)」「全角英数 (Google)」、英語の「英数 (Google)」を追加。
- 上部メニューバーから Google 日本語入力を選択
今回行った手順は、以前インストールした時と異なったため、最初できませんでした><。Homebrew Cask でのインストールはできないのかしら、、、とすら思ったのです。
ですけれども、次のページに勇気づけられ、参考にすることで無事使えるようになりました。ありがとう存じます!
参考
12. Android Studio のために、JDK をインストール
- JDK7 インストール
- brew cask でインストールした Android Studio を立ち上げる。
JDK7 は Homebrew で扱っているかどうか調べてみましたけれども、無いようでしたので以前の投稿を元に従来通りの方法でインストールいたしました。
JDK8 はあったのですけれどもね。
13. ドックの整理
Dock から削除
- メール
- カレンダー
- マップ
- iBooks
- App Store
Dock に追加
- アクティビティモニタ
- Dock アイコン > CPU の履歴を表示
- Evernote
- Skitch
- ターミナル
- Atom
- Lightroom 5
- イメージキャプチャ
14. スクリーンロック
以前の次の投稿の通り設定して、簡単な操作でスクリーンロックをできるようにいたしました♪
- [Mac でスクリーンロックするにはキーチェーンアクセスが大事♪ | oki2a24[(https://oki2a24.com/2013/08/17/how-to-lock-mac-screen/)
おわりに
行う作業が盛り沢山、時間も結構かかりましたの!でも次に再インストールするときは、もっとはやくできるかしら♪
今回、Homebrew Cask を使いました。いつかでよいですので、次のページのようにもっと楽に管理することに取り組みたいですわ♪
以上です。