失敗した手順
yum -y --enablerepo=peel install python-pippip install ply==3.4yum -y --enablerepo=peel install python-ply- 失敗
 
pip install ply で ply-3.9 をインストールした場合は、同様の問題は発生しませんでした。
失敗しない手順
- yum で python-ply をインストール
 - pip で ply 3.4 をインストール
 
おわりに
他にもさまさまなパッケージを導入しようと試行錯誤しておりました。そんな状況でしたから気がつきませんでしたけれども、pip か yum のどちらかのインストールだけで良く、両方でインストールする必要はないのかしら。
そうであるならば、pip ですとバージョン指定ができますから、こちらを使用してインストールした方が融通が利きそうですわね。
以上です。
