外付けポータブル HDD に付属していた Tuxera NTFS を 13インチ MacBook Pro Retina にインストールしましたのでその様子をメモします♪
なお、Tuxera NTFS for Mac はWindows 用の NTFS フォーマットされたハードディスクでも Mac で書き込みできるようにするドライバーです。
インストール手順
- Tuxera NTFS for Mac.dmg をダブルクリック。Install Tuxera NTFS を選択

- 続けるをクリック

- 【はじめに】ここも続けるをクリック

- 【使用許諾契約】ここも続けるをクリック

- 【使用許諾契約】同意するをクリック

- 【アクティベーション】やはり続けるをクリック

- 【インストール先の選択】ユーザのパスワードを入力して、OK をクリック

- 【インストールの種類】インストールをクリック

- 【インストール】ユーザのパスワードを入力して、「ソフトウェアをインストール」をクリック

- 【インストール】インストール中

- 【概要】インストール完了。「再起動」をクリックしてMac を再起動します。

以上です。Windows でおなじみのウィザード形式のインストールでしたね。
マニュアル
おわりに
Mac OS X 環境では NTFS でフォーマットされた外付けポータブルハード
ディスクからのデータ読み込みは可能ですけれども、書き込みは不可能だそうです。
そこでこの Mac OS X 用 NTFSドライバー「Tuxera NTFS for Mac.dmg」をインストールすると、
- データの読み込みも、書き込みも可能
- ただし、Mac の Time Machine 機能はやはり使用不可能
となります。
また、Tuxera NTFS は有料のドライバだそうです。無料で同様のことも実現できるようですので、「mac ntfs」などで検索するとよさそうです。
以上です。

「Mac に Tuxera NTFS をインストールした記録を残します♪」への1件の返信
[…] Mac に Tuxera NTFS をインストールした記録を残します♪ | oki2a24 […]