カテゴリー
Linux

CentOS7 で Ansible をインストールするシェルスクリプト

手順

  1. SSH 接続で root ユーザになる。
  2. yum-utils をインストールする。
  3. yum で EPEL リポジトリを追加する。
  4. yum-utils で EPEL リポジトリを無効にする。
  5. yum で EPEL リポジトリを指定して Ansible をインストールする。
カテゴリー
Linux

スマートフォンから ConoHa の VPS を作成した記録

接続許可ポート IPv4、接続許可ポート IPv6 は [全て許可] を選択
手順は PC のブラウザの ConoHa コントロールパネルから操作と同じでした。

次のページからアクセスします。

カテゴリー
Linux

【VPS】公開鍵認証による SSH 接続に切り替える手順

VPSならConoHa|登録者数12万アカウント突破 – 期間限定キャンペーン実施中 で VPS を契約する機会がありました。

実は今まで、公開鍵認証による SSH 接続は行ったことがありませんでした><。

今回、実際に行ってみましたのでその手順をノートします。

環境

  • クライアント: Mac
  • サーバ: VPS サービスの ConoHa、512 MB

ポイント

  • 作成する公開鍵、秘密鍵は、クライアントでもサーバでもどちらでも作成しても問題ない。
  • クライアントで公開鍵、秘密鍵を作るほうが楽。ssh-copy-id が使用できるため。
カテゴリー
コンピューター

スマートフォンから GitHub のリポジトリを作るときのポイント

iOS11 の iPhone 6s plus の Safari から GitHub の新しいリポジトリを作りました。

このとき、PC の GitHub からとほ勝手が異なり素直には作成できませんでしたので注意点をメモします。

カテゴリー
Microsoft

Windows7 の PostgreSQL9.4 のデータベース定義や ER 図を SchemaSpy を導入して自動生成する手順

環境

  • Windows7 Professional 32bit
  • PostgreSQL 9.4
  • JDK 8
カテゴリー
Microsoft

【Windows】git svn で使用しているユーザを変更する

はじめに

git-svn で dcommit したら、コミットしたいユーザとは別のユーザでコミットしていました。

今後は変更しておきたいと思い、実現できたのでノートします。

カテゴリー
Microsoft

【Windows】Git BASH から好きなアプリを起動する方法

設定手順

ホームディレクトリに .bashrc を作成し、次のように記述します。

alias python='winpty python.exe'
alias vim='/c/Users/username/AppData/Local/vim80-kaoriya-win32/gvim.exe -c "set fenc=utf-8"'

おわりに

カテゴリー
Microsoft

Microsoft Visual Studio Community 2015 をアンインストールする記録

[visual studio 2015 アンインストール] で検索してみたが、公式のページはありませんでした。

ですが、Microsoft の GitHub リポジトリにアンインストーラーがあったので使用しました。

カテゴリー
Microsoft

【Windows】Chocolatey の package.conf ファイルでインストールアプリを管理するメモ

PowerShell メモ

  • アプリのインストール、アップデート時は管理者権限で起動すること。
  • 管理者権限で PowerShell を起動する。
    Windows キー + X -> A

package.conf ファイルでのインストール方法について

  • package.conf ファイルの書き方はじめ、使い方の公式ページ
    CommandsInstall
  • パワーシェルで package.conf ファイルを指定してインストールすれば、ファイル記載のアプリがインストールできる。
カテゴリー
Apple

【Mac】Anaconda をアンインストールして Python3 をインストールし PyCharm の設定を整える

はじめに

  • Python3 は勉強したい。
  • 科学計算のパッケージは今のところ、別にいらない。
  • Python 環境のセットアップはどうしたらコスパがよいのかよくわからなかった。
  • できるだけ王道でシンプルな方法が良い。
  • Anaconda はお手軽なのでこれを入れていた。
    • しかし homebrew 管理できないのが煩わしい。
    • しかも、homebrew でワーニングが出る。詳細は次の段落参照。
  • Pythonの環境構築を自分なりに整理してみる – Aki Ariga – Medium を読んで、この方法にしてみようと思った。今回やってみる。