まとめ
- とりあえず始めるなら、Getting started · Bootstrap Bootstrap CDN で読み込むのが楽。
- Latest compiled and minified CSS は必須。
- Optional theme は必要になることの方が少なそう。
- Latest compiled and minified JavaScript は必要なときは必要。Bootstrap3 と同時に使うプラグインはこれをよく利用している印象。
- ページのメイン部分 (ヘッダー部分やフッター部分を除いたコンテンツ部分) は、
<div class="container">と</div><!-- /.container -->で囲む。- ソースは Getting started · Bootstrap の Starter template、Bootstrap theme、Grids の HTML ソース。
- form
- 日本語で最初に読むと良いページ -> モバイル・ファーストな基本スタイル ≪ フォーム ≪ CSS ≪ Bootstrap3日本語リファレンス
- 安心と充実の英語本家ページ -> CSS · Bootstrap Forms
Form について
- input は必ず囲む。
- text系 (text, password, datetime, datetime-local, date, month, time, week, number, email, url, search, tel, and color.):
<div class="form-group"> - 他:
<div class="checkbox">、<div class="radio">、<select class="form-control">、、、、
- text系 (text, password, datetime, datetime-local, date, month, time, week, number, email, url, search, tel, and color.):
- label の右に入力フォームを並べたい場合
- form に
class="form-horizontal"をつける。 - 大体は、label に
class="col-sm-2を付け、input を<div class="col-sm-10">で囲む。
- form に
Form 応用編
- 基本的に form-horizontal としたいが、一部の項目だけ入力フォームを横に並べたい (form-inline) (例。ラベル: 開始終了時刻、フォーム左から1番目: 開始時刻、フォーム左から2番目: 終了時刻) 場合
例えば、次のようにすればうまくいきました。
<div class="container">
<h1>Bootstrap Timepicker サンプル</h1>
<form action="index" method="post" class="form-horizontal">
<div class="form-group">
<label class="col-sm-2 control-label" for="input_fullname">氏名</label>
<div class="col-sm-10">
<input id="input_fullname" name="fullname" type="text" class="form-control" placeholder="氏名">
</div>
</div>
<div class="form-group">
<label class="col-sm-2 control-label" for="input_email">メール・アドレス</label>
<div class="col-sm-10">
<input id="input_email" name="email" type="email" class="form-control" placeholder="メール・アドレス">
</div>
</div>
<div class="form-group">
<label class="col-sm-2 control-label" for="start_time">開始終了時刻: </label>
<div class="col-sm-10">
<div class="form-inline">
<div class="input-group bootstrap-timepicker timepicker">
<input id="start_time" name="start_time" type="text" class="form-control input-small">
<span class="input-group-addon"><i class="glyphicon glyphicon-time"></i></span>
</div>
<script type="text/javascript">
$('#start_time').timepicker({
minuteStep: 1,
showMeridian: false
});
</script>
<span> 〜 </span>
<div class="input-group bootstrap-timepicker timepicker">
<input id="end_time" name="end_time" type="text" class="form-control input-small">
<span class="input-group-addon"><i class="glyphicon glyphicon-time"></i></span>
</div>
<script type="text/javascript">
$('#end_time').timepicker({
minuteStep: 1,
showMeridian: false
});
</script>
</div>
</div>
</div>
<div class="form-group">
<div class="col-sm-offset-2 col-sm-10">
<button type="submit" class="btn btn-default">送信</button>
</div>
</div>
</form>
</div><!-- /.container -->
おわりに
Bootstrap3 を使ったシステムで、プラグインの利用を検討したい場合、サクッとサンプルページが作れれば検討に集中できます。
ところが!
サクッと作れません><。
今回は Timepicker for Twitter Bootstrap を検討したかったのです。
もう、時間がかかるかかる><。
Bootstrap3 は、慣れれば非常に便利なのですけれども、時間が経って忘れてしまうと、HTML をパッと見た時のネストの深さに絶望してしまいます。
そこで、とうとう投稿としてメモいたしました♪
以上です。
