カテゴリー
WordPress

【WordPress】Twenty Eleven のコピペテーマを子テーマに作り直したメモ

子テーマ化の前に、方針を決めるための調査

  • Twenty Eleven とコピペテーマの差分を抽出し、子テーマへ施す。
  • コピペテーマ作成時の投稿をなぞる形で子テーマをはじめから作成する。

これらの方針考えられました。

Twenty Eleven とコピペテーマの差分を確認してみたところ、、、コピペして修正した箇所以外にも差分が多くございました。テーマがバージョンアップしているからですね。となると、この方法は却下です。

次のコピペテーマ作成時の投稿を参考に、子テーマをはじめから作成することにしました。

コピペテーマから子テーマの作成手順

次の投稿に参考にしてすすめていきました。

header.php でのスタイルシート読み込み部分を削除する

以上で子テーマ化は完了しました。

完成したテーマを反映して動きを確認していたところ、気になる点がありました。

それは、header タグ部分で、子テーマのスタイルシートを 2 回読み込んでいるのです。

調べてみると次のようにすると良さそうです。

  • header.php を子テーマで上書きして、bloginfo( 'stylesheet_url' ) 行を削除する。
  • 子テーマ側で親テーマおよび子テーマの style.css を読み込むようする(これは子テーマ作成時に行ったままの状態にしておく、修正不要)。

なぜなら、次のドキュメントを見ると bloginfo 関数は使うタイミングが限られる上、bloginfo( 'stylesheet_url' ) は非推奨とのことでした。

‘stylesheet_url’ – プライマリーな CSS (usually style.css) ファイルの URL を表示します。 get_stylesheet_uri() 関数の出力を用いることを推奨します。

これで、完了です♪

おわりに

テーマ Twenty Eleven をそっくりコピーして、CSS を一部変更したものを以前作成し、使用していた時期がございました。

ただ、これは、オリジナルのテーマへの尊重を欠いていると感じます。子テーマでカスタマイズできることも、数年前に知っておりますし、WordPress サーバ引っ越しもいたしましたし、整理整頓のタイミングと思い、子テーマ化いたしました。

今回はその時の記録メモとなリます。

以上です。

コメントを残す