北海道農業研究センター展示圃場
さっぽろ羊ヶ丘展望台は北海道農業研究センターの敷地内にございます。
そのため、研究に関わる北海道らしさを感じられる野菜や果樹が展示されている畑がございました。
- チャペル向かって右手に野菜圃場
- チャペル裏手に小果樹圃場
小果樹を圃場を拝見しますとハスカップとアロニアが展示されておりました。リトルベリーズを思い出しましたの!
少し圃場の様子をご紹介いたしますね。
北海道農業研究センター展示圃場の様子♪
次の写真のこの看板で、羊ケ丘の隣は、研究施設でありますことに気がつくことができました。次のように書いてありますの。
北海道農業研究センター展示圃場
北海道農業研究センターでは、北の大地に豊かな恵美と実りを実現するため、様々な新しい農業技術の研究開発を行っています。ご自由にご覧ください。
- ブルーベリー
- ハスカップ
- カーランツ
おいしさ、深化。by 北農研
そしてこれが!ハスカップですの。。。
全然果実が実っておりません><。今年は不作だったのかしらね。。。いえ、今は8月、シーズンが終わったのよね、きっと。
確かめようと、ハスカップのゆう@リトルベリーズのツイッター拝見いたしましたけれども、ハスカップの開花、結実の情報は発信されておりませんでした><。もっともっと、ハスカップへの愛を表してもバチはあたりませんのよ?
ハスカップ(英名 : Honeyberry)
(スイカズラ科)
特徴
- 北海道内に多く自生し、6〜7月に青黒色の果実をつける。
- 果実には鉄分やビタミンCが豊富に含まれる。
そして次は、アロニアですの!たわわに実っておりますわね♪
アロニア
英名 : Black Chokeberry
(バラ科)
特徴
- ロシアで広く栽培され、寒さに強い。
- 9月に黒色の果実が房状につく。
- 果実にはアントシアニンやビタミンPが豊富に含まれる。
小果樹圃場とは別の場所にある、野菜の畑にもやって参りました。雑草の中に埋もれるようにして何とかして生き延びているように見える><のは、玉ネギでした!
(タマネギ)(英名 : Onion)
クエルリッチ(英名 : Quer rich)
特徴
- 血液サラサラ効果のあるポリフェノール類を多く含む機能性品種です。
- シャキシャキと歯ごたえのある赤タマネギで「さらさらレッド」などの商品名でも販売されています。
あ、ちなみに、リトルベリーズといえばハスカップ、アロニア、シーベリーです!
あらら?
シーベリーはございませんの?はい、残念ながらシーベリーは見あたりませんでした><。北農研でも研究されております果樹ですのに、残念ですこと。
おわりに
羊ケ丘から見える畑は実は研究施設。。。丘がただの土地ではなく、食に関する研究が行われているドラマチックな場所であったこと、知ることができてとても有意義でしたわ♪
のどかに見える風景も、裏にはいろいろなものが込められている、次回ここを訪れるときも楽しめそうですの!
以上です。
「#lberries さっぽろ羊ヶ丘展望台にハスカップとアロニアが!リトルベリーズを思い出しましたの♪」への2件の返信
北海道農業研究センターにシーベリーはありますよ。場所は分かりずらいかも。
情報提供ありがとう存じます。
こちら↓のような試験もあって導入されたと聞いたことがございましたが、まだございますのね!
新しい小果樹ヒッポファエ栽培マニュアル http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010670573.pdf
さっぽろ羊ヶ丘展望台でも見られれば良いのですけれども。。。