Windows 8 発売記念パック「窓辺ゆう」を先日購入いたしまして壁紙のほか、イベントサウンドもバンドルされたテーマを手に入れました。
イベントサウンドってどのような内容なのか、気になりましたので内容をまとめました。
Windows 8 発売記念パック「窓辺ゆう」イベントサウンド一覧
| No | 項目 | サウンド Windows 標準 | サウンド 窓辺ゆう |
| 1 | NFP 完了 | Windows Proximity Notification | Windows Proximity Notification |
| 2 | NFP 接続 | Windows Proximity Connection | Windows Proximity Connection |
| 3 | Windows テーマの変更 | (なし) | こんにちは!窓辺ゆうですっ |
| 4 | Windows ユーザー アカウント制御 | Windows ユーザー アカウント制御 | ほんとに進めてもいいですかぁ? |
| 5 | インスタント メッセージの通知 | Windows Notify Messaging | Windows Notify Messaging |
| 6 | システム エラー | Windows Foreground | あれっ、システムエラーですって |
| 7 | システム通知 | Windows Background | ん? |
| 8 | ツール バー バンドの表示 | (なし) | (なし) |
| 9 | デスクトップ メールの通知 | Windows Notify Email | メールが届きましたよ? |
| 10 | デバイスの切断 | Windows ハードウェアの取り外し | 抜いても平気ですよ♪ |
| 11 | デバイスの接続 | Windows ハードウェアの挿入 | ちゃんとつながりましたねっ |
| 12 | デバイスの接続の失敗 | Windows ハードウェア エラー | なんでだろう、つながらないですね・・ |
| 13 | バッテリ低下アラーム | Windows Background | あれ、バッテリーが少ないですよ♪ |
| 14 | バッテリ切れアラーム | Windows Foreground | そろそろバッテリーつないだほうがいいかも、です |
| 15 | プログラム エラー | (なし) | (なし) |
| 16 | プログラムの終了 | (なし) | (なし) |
| 17 | プログラムの起動 | (なし) | (なし) |
| 18 | メッセージ(問い合わせ) | (なし) | (なし) |
| 19 | メッセージ(情報) | Windows Background | あれれ? |
| 20 | メッセージ(警告) | Windows Background | おやぁ? |
| 21 | メッセージのシェイク | Windows Message Nudge | Windows Message Nudge |
| 22 | メニュー コマンド | (なし) | (なし) |
| 23 | メニュー ポップアップ | (なし) | (なし) |
| 24 | 一般の警告音 | Windows Background | ぁわっ |
| 25 | 予定表のアラーム | Windows Notify Calendar | Windows Notify Calendar |
| 26 | 元に戻す(拡大) | (なし) | (なし) |
| 27 | 元に戻す(縮小) | (なし) | (なし) |
| 28 | 印刷完了 | (なし) | (なし) |
| 29 | 新着テキスト メッセージの通知 | Windows Notify Messaging | Windows Notify Messaging |
| 30 | 新着ファックスの通知 | Windows Notify Email | Windows Notify Email |
| 31 | 新着メールの通知 | Windows Notify Email | Windows Notify Email |
| 32 | 最大化 | (なし) | (なし) |
| 33 | 最小化 | (なし) | (なし) |
| 34 | 通知 | Windows Notify System Generic | Windows Notify System Generic |
| 35 | 選択 | (なし) | (なし) |
| 36 | ゴミ箱を空にする | (なし) | (なし) |
| 37 | ナビゲーションの完了 | (なし) | (なし) |
| 38 | ナビゲーションの開始 | (なし) | (なし) |
| 39 | フィードの発見 | Windows 見つかったフィード | Windows 見つかったフィード |
| 40 | ポップアップウィンドウのブロック | Windows ポップアップのブロック | Windows ポップアップのブロック |
| 41 | メニュー項目の移動 | (なし) | (なし) |
| 42 | 検索プロバイダーの発見 | (なし) | (なし) |
| 43 | 通知バー | Windows 情報バー | Windows 情報バー |
| 44 | オフ | 音声認識オフ | 音声認識オフ |
| 45 | オン | 音声認識オン | 音声認識オン |
| 46 | スリープ状態 | 音声認識スリープ | 音声認識スリープ |
| 47 | 不明瞭解消パネル | 音声不明瞭 | 音声不明瞭 |
| 48 | 不明瞭解消数字 | 音声不明瞭 | 音声不明瞭 |
| 49 | 誤認識 | 音声誤認識 | 音声誤認識 |
おわりに
イヤホンを 13インチ MacBook Pro Retina に挿すと「ちゃんとつながりましたねっ」と言われました。また、イヤホンを抜くと「抜いても平気ですよ♪」と言われました。この2つのイベントサウンドが一番多く再生されるのではないでしょうか?ちなみに、「抜いても平気ですよ♪」が抜いた後に再生されるのはなんだか変です。なにか意図があるのでしょうか?
それから、デフォルトのイベントサウンドの全てを置き換えるような形で窓辺ゆうバージョンの音声があるわけではないのですね。ちょっと残念です。
また、割り当てのないイベントサウンドもありました。デフォルトの割り当てられていないものに設定するとよさそうです。でも、結構悩みそうです。

