コピーライティングの本を、コピーライティングを駆使したセールスレターを見て買ったわたくしが、まず最初に寝る時間を削ってまで必死に行なったこととは?
バズ部の森山さま著「10倍売れる!バズ部式コピーライティング」を購入しました。3章 + ボーナスで構成されています。
- 第1章:セールスコピーライティングの基本
- 第2章:コピーライティングリサーチ編
- 第3章:コピーライティング実践編
- ボーナス:売上が倍増したセールスレター実例
ボーナスに注目しました。実例、実例ですよ!ケーススタディ、とても有用です。何か習うときは、「守破離」だと思っています。コピーライティングについては、わたくし「守」の段階どころかスタートラインに立ったばかりです。もっと成長したいのです。
そんな状態ですので、もっと実例がほしいです。そこで、あるひとつのことに気がつきます。
コピーライティングを駆使して必要な人に買ってもらえるよう書かれたセールスレターなのだから、これも、実例!?
そうと決まれば、行動です。
時間はかかりましたが、次の手順で「実例」を保存しつつ、購入させていただきました。ありがとうございます。
- セールスレターページを Evernote でクリップ。
- セールスレターページを Screen Capture (by Google) で丸ごと画像にして保存。先ほどクリップした Evernote のノートに貼り付け。
→コピーライティングのやり方についての電子書籍を買った。ということは、本の内容を最大限に活用して、セールスレターページが作られているはず。本の内容とセールスレターページを付き合わせれば、それだけで実例、ケーススタディができる。オトク!いつページが無くなってもよいように、今のうちに保存。デザインも大事なので、崩れない画像でも保存。 - 商品ダウンロードの Gumroad ページを Evernote でクリップ。
- 商品ダウンロードの Gumroad ページを Chrome のエクステンション Screen Capture (by Google) で丸ごと画像にして保存。先ほどクリップした Evernote のノートに貼り付けました。
→ Gumroad をはじめて使うので、慎重になってこのページも保存。セールスの成約を下げない工夫があるのかもしれません。 - Gumroad での手続きを「欲しい」や「支払う」ボタンをクリックするたびに Screen Capture (by Google) で丸ごと画像にして保存。Evernote で新しくノートを作り、手順を張っていきました。
→初めて Gumroad を使ったので、使い方を自分用にメモ。具体的な手順を別の機会に投稿できたらと考えています。 - ダウンロードした購入ファイルを新しく作った Evernote のノートに入れました。
→これでいつでも読めるし、気づいたことはノートに追記していけます。 - 本におまけの音楽のダウンロードリンクがあったので早速ダウンロードしました。音楽がどういうものかを解説した PDF と音楽の mp3 ファイル。これも Evernote で新しくノートを作って全部貼り付け。音楽は iTunes に登録しました。mp3 のプロパティを見ると何も設定されていないので、本の名前、本のおまけであること、PDF に書いてあることをプロパティに登録しました。
→プロパティに書き込むのは面倒!でもやっておくと1年後とかにシャッフルでふと、かかったときにすごく活きると思うのです。ああ、そういえば、ともう一度本を取り出すきっかけになるはずです。ワザマエ! - 最後に Evernote でもうひとつノートを作成し、今まで作ったノートのリンクを張って目次のノートとしました。並べ方は購入の手順の時系列順としました。時間は一方通行で、目次の順番を悩まなくてすむからでし。入れ替えは、後で使い勝手が悪いな、と気になったら行ないます。
以上です。読むのがとっても楽しみです。わたくし、本とセールスレターをつき合わせながら、読むんだ~♪
おわりに
久しぶりに、「情報商材」を買いました。 バズ部、というソーシャルメディアマーケティングについて役に立つ情報を惜しげもなく発信しているサイトが発行しています。
ソーシャルメディアマーケティングってなに?の質問にはわたくしはずばり答えることができませんが、なんとなく、サイトに人を集めることができそうなことはわかりますし、実際バズ部サイトはとても多くのアクセスを集めていそうです。
という現状がありますので、バズ部が発刊した本「10倍売れる!バズ部式コピーライティング」を買いました。
情報商材、当たり外れの大きい、玉石混合の世界と感じます。この本が当たりか玉か、それはこれからわかるでしょう。ちなみに、情報商材とは何ぞや、と時々わからなくなるので、リンクを張っておきます。
また、上述しましたが Gumroad をはじめて使いました。今年の2月くらいに開始されたサービスだった思いますが、当初は意味がわからず、データファイルの直販の決済を代行してくれるサービスだと、だいたい意味がわかった今でも、使ったことはありませんでした。だって使う機会がありませんでしたもの。
そんな折、今回初めて Gumroad を使用した販売ということで、体験してみたい!ということもあったのでした。ダウンロードする前にパスワードを求められるサイトがありますが、パスワードの変わりにクレジットカード情報を入力する、という感じです。拍子抜けするほど簡単でした。