カテゴリー
Linux

【WordPress】root ユーザで WP-CLI を使ってインストール・セットアップしたい時のポイント

Vagrant のプロビジョニング時に WordPress をインストールしたいですの。

プロビジョニングは基本的に root ユーザで実行されます。

コマンドラインから WordPress を扱える WP-CLI が、この影響を受けてエラーとなってしまいました><。

いくつかの失敗を経て root ユーザでも WP-CLI を扱えるようになりましたの!

今回は root ユーザでの WP-CLI コマンドと、失敗事例をノートいたします。

環境

  • CentOS 7
  • WP-CLI version: 0.23.1
カテゴリー
WordPress

【WordPress】Google XML Sitemaps から Jetpack の Sitemaps 機能へ変更しました!

Jetpack の Sitemaps 機能の特徴

  • Sitemaps — Jetpack for WordPress
  • トップページと、直近 1000 ページ分のサイトマップを生成する。
  • 直近 48 時間に公開されたページの Google News 用のニュースサイトマップを生成する。
  • 他のサイトマップ作成プラグインと同時に使用しないこと

Jetpack for WordPress 3.9.1 (Release date: Jan 21st, 2016) から XML のサイトマップ機能が追加されました。

簡易的なものですけれども、これで充分と感じましたし、使用プラグインを 1 つ減らすこともできますので、今まで使用してきた Google XML Sitemaps プラグインから切り替えることといたしました。

今回の投稿は、その手順となります。

カテゴリー
WordPress

【WordPress】テーマのサムネイル画像仕様と用意する手順メモ

WordPress テーマのサムネイルについて

  • 880 px x 660 px の PNG 画像
  • テーマのルートディレクトリに screenshot.png のファイル名で格納

サムネイルを作成した手順

  1. Chrome > 検証 (デベロッパーツール) の Toggle device mode
  2. Screen 1320 x 990 と入力し、左のチェックを打つ。
  3. 表示されたページのスクリーンショットを撮る。
  4. プレビューアプリで 1690 x 1267 に切り取り。
  5. プレビューアプリの、ツール > サイズを調整で 880 x 660 に変更し、保存
  6. ファイル名を screenshot.png に変更
  7. ファイルを子テーマのルートディレクトリに置く。
カテゴリー
WordPress

【WordPress】TwentySixteen の子テーマ作り記録♪

TwentySixteen テーマは WordPress 4.4 以上が必要だそうですの。

2015年12月7日21時37分現在、まだ WordPress 4.4 はリリースされておりません。

ですけれども、TwentySixteen の子テーマをささやかながら作成し、未完成ではありますが一段落つきました。

そこでカスタマイズ内容を残しておきますの♪

全体の参考

-1. 準備

カテゴリー
WordPress

【WordPress】Jetpack Markdown と SyntaxHighlighter Evolved を使う設定

Jetpack Markdown と SyntaxHighlighter Evolved を使うように変更いたしました!

そのときのポイントや、変更した設定などの項目をノートしておきます♪

ポイント

  • マークダウン記法は、テキストエディタでのみ使用可能。 ビジュアルエディタでは使用できない。
  • テキストエディタからビジュアルエディタへ切り替えるとコードのインデント空白が削除されてしまう。 これに対応するにはビジュアルエディタを使わないようにするしか無い。
  • Jetpack プラグインの Markdown で書いたコードは、SyntaxHighlighter Evolved プラグインを通してシンタックスハイライト表示できる。
  • SyntaxHighlighter Evolved プラグインは、ショートコードだけでなく、<pre> タグにも対応している。
  • マークアップリファレンス↓
    Markdown quick reference — Support — WordPress.com
  • Jetpack のマークアップに対応したプログラミング言語↓
    Posting Source Code — Support — WordPress.com

変更点・設定内容など

新しく導入や変更した設定したこと

  • Jetpack プラグインの Markdown をオンにした。
  • SyntaxHighlighter Evolved プラグインをインストールした。
  • WordPress の、ユーザー > あなたのプロフィール、ビジュアルリッチエディターを使用しないにチェックを打ち、ビジュアルエディタの機能自体をオフにした。

SyntaxHighlighter Evolved をインストールしますと、プラグイン一覧画面で次のようにありましたの。

TIP: Don’t use the Visual editor if you don’t want your code mangled. TinyMCE will “clean up” your HTML.

ポイントにも書きましたけれども、ビジュアルエディタに切り替えますと TinyMCE の働きによってコードが編集されてしまいます。ですのでビジュアルエディタを停止いたしました。

SyntaxHighlighter Evolved プラグイン設定

  • テーマ: Eclipse
  • すべてのブラシを読み込む: チェックを打った。ショートコードではなく、<pre> タグを直接使用するため
    他の設定
カテゴリー
WordPress

【WordPress】Google Analytics Dashboard for WP でカスタム ディメンションを設定する方法

アナリティクスの設定の参考ページ → WordPressを使ってGoogleアナリティクスのカスタム ディメンションを設定する方法 | ブログ | 株式会社イー・エージェンシー を読みまして、カスタムディメンション!なにそれカッコイイ!とふと思いました。

けれども、ページに埋め込むコードへの追加が必要です。わたくしたちのこのサイトでは、Google Analytics Dashboard for WP を使用して埋め込みをしております。このプラグインがカスタムディメンションに対応していれば、試すことができますわね、どうかしら?

調べてみたところ、対応しておりましたのでその方法とどのように埋め込まれるかを投稿したいと思います!

なお、Google Analytics Dashboard for WP  のバージョン情報は「4.7.3」でしたの。

Google Analytics のカスタムディメンションとは?

カテゴリー
WordPress

【nginx】server_tokens をオフにしてバージョン情報を非表示にする手順♪

nginx のバージョン情報を非表示にした方がセキュリティ上堅牢になりますの♪ある日ふと確認してみましたら、バージョン情報が表示されてしまっております><。

今回は、確認方法と設定の変更方法をメモいたします。

確認方法

カテゴリー
WordPress

【WordPress】BackWPup の SugarSync へのバックアップジョブを削除する!

理由

  • SugarSync の 5GB無料版のサービスが2015年5月31日(日)をもって終了するため

先月、次のようなメールが届いておりました。。。

【重要なお知らせ】SugarSync 5GBトライアルサービス終了のご案内

一部抜粋いたします。

カテゴリー
WordPress

【WordPress】ヘッダー画像を簡単に何十個でも登録する方法♪【PHP】【テーマのカスタマイズ!】

【WordPress】Twenty Fifteen の子テーマを作った記録! | oki2a24 で functions.php に次を追加しました。

2〜3個ならば手作業でヘッダーファイルをプログラムの中に記述しますけれども、数十個分も繰り返したくはありません><。

そこで、

  1. ファイル名のリストを用意しておき、
  2. 繰り返し部分にファイル名をはめ込んで表示し、
  3. これらをファイル数分繰り返す

というプログラムを組んで自動的に functions.php のヘッダーファイルを指定する部分を作りました♪なお、環境は Mac でございます。

カテゴリー
WordPress

【WordPress】数分で子テーマを作ります2!カスタマイズの準備♪【Twenty Fifteen】

【WordPress】数分で子テーマを作ります!カスタマイズの準備♪【Twenty Fifteen】 | oki2a24 での子テーマ作り方が、問題は無く動くけれども古くて非推奨でしたので、新しくて推奨される作り方を改めて具体的に記します。

子テーマを作るのに必要なことまとめ

  • テーマディレクトリを作成する。
  • style.css ファイルを作成する。
    • 冒頭のコメントで、Theme Name: を記述する。
    • 冒頭のコメントで、Template: を記述する。
  • functions.php ファイルを作成する。
    • wp_enqueue_style 関数で親テーマのスタイルシートをキューに入れる関数を作る。
    • wp_enqueue_scripts アクションに作った関数をフックする。