カテゴリー
Linux

【Ansible】変数の値を command モジュールで実行できなかった><

はじめに

にて、Ansible の変数を command モジュールで実行しようとしたところ、1 行が 1 つの引数と判断されてしまうために、エラーとなってしまいました。

そこで、次の方法が思い当たりました。

(今回はダメだったけれども) Ansible タスクで変数の値をそのまま command モジュールで実行する方法

カテゴリー
Linux

【Ansible】SDKMAN! を curl を使わないでインストールするタスク

SDKMAN! のインストールは簡単!

公式ページ Installation – SDKMAN! にあるようにワンライナーで完了です。

$ curl -s "https://get.sdkman.io" | bash

これを単純に Ansible タスクで書くと次のようになります。

- name: Install SDKMAN!
  shell: curl -s "https://get.sdkman.io" | bash

ところが実行してみますと、次のような警告が出ました。

TASK [sdkman : Install SDKMAN!] ************************************************
changed: [default]
 [WARNING]: Consider using get_url or uri module rather than running curl

この警告を出ないようにしてみましたのでノートします。

カテゴリー
Linux

【Ansible】Ubuntu で OS とパッケージを最新にするための書き方は多分こう

はじめに

CentOS 7 ならこう。次のようなタスクになります。

---
- name: upgrade all packages
  yum:
    name: '*'
    state: latest

これに該当するタスクを Ubuntu 用に書きたいのです。

カテゴリー
Linux

【Git】1 回の push で複数のリモートリポジトリに反映する方法

やりたいこと

リモートリポジトリ origin で push する先の url を増やしたい。
毎回の push 操作で、もう 1 つの url にも反映することで、バックアップとしたい。
fetch するときの url は追加する前からあった、元々の url のままとしたい。

カテゴリー
Linux

【Ansible】最新 LEMP 環境構築プレイブックを作成するときに得られたものまとめ

はじめに

次の CentOS 7 の最新 PHP および MariaDB の LEMP 環境を構築する Ansible プレイブックを作成する際に躓いたことや得たことのノートです。

カテゴリー
Linux

CentOS 6 の python 2.6.6 に pip を導入する手順

経緯

CentOS 6 の Python デフォルトバージョンが 2.6.6 で pip がインストールされていなかった><。

pip 導入コマンド

# pip (python のパッケージ管理ソフト) インストール
# https://packaging.python.org/install_requirements_linux/#installing-pip-setuptools-wheel-with-linux-package-managers
yum install --enablerepo=epel python-pip

# 確認
pip -V
カテゴリー
Linux

【Ansible】リポジトリ指定してインストールする MariaDB と phpMyAdmin のプレイブック作成メモ

を作成するにあたって覚えておきたいことのメモを残します♪

mysql_secure_installation と同等の処理

カテゴリー
Linux

【Ansible】rbenv でインストールした gem を使って bundler をインストールするコツ

ポイント

  • rbenv でインストールした gem を Ansible モジュールから使う場合は、executable に gem の場所を指定する。

失敗

カテゴリー
Linux

【Ansible】【Vagrant】CentOS 7 での rbenv を使った Ruby 環境構築するプレイブック作成メモ

を作るにあたって、今回も情報源や、勉強になったことなどをノートしていきます♪

カテゴリー
Linux

【Ansible】【Vagrant】CentOS 7 での PostgreSQL 9.6、phpPgAdmin 環境構築メモ

を作るにあたって、情報源や、勉強になったことなどをノートしていきます♪