YouTube で音楽のみ再生する2つのポイント
動画が停止したら、次の操作で再開可能でしたの♪
- 下からスライドで再生ボタンをタップ
- 「スライドでロック解除」画面で再生ボタンをタップ
動画が停止したら、次の操作で再開可能でしたの♪
作業用 BGM としてときどき無性に聞きたくなるのがこちらですの♪
一度見て、聞きましたら二度と見ることは無いと思っておりましたが、なんだか無性に聞きたくなって探してしまいました。
ですので今後も見るかもしれません。そう思い、投稿として残すことにいたしました。
シラフで4回撮影位置を変えて、1人5本ずつビールを飲み、合計20本で撮影位置を変えたものを4回、次は40本で4回、60本で4回、80本で4回。。。この動画では全部で20回も同じ歌を聞くことになります。
しかも、4回ずつ全く同じ音楽を聞くことになります。もともとこの動画は通して見られることを想定していないようですの。ボタンをクリックで撮影位置やビールの本数を移動でき、酔っ払っていくとどのようになってしまうのか、それが楽しめるように作られていると感じましたわ。
ですがわたくしのように全く別の使い方をすることも出きると思いますの。
作業用 BGM にぴったりですわ。映像も別段見る必要はありませんし、だんだんと酔っ払っていくのが音楽だけ聞いていても感じられますし、ときどき意識をむけてちょっと酔っ払ったかしら?とふと思いを寄せて楽しむことができますの。
バズ部の森山さま著「10倍売れる!バズ部式コピーライティング」を購入しました。3章 + ボーナスで構成されています。
ボーナスに注目しました。実例、実例ですよ!ケーススタディ、とても有用です。何か習うときは、「守破離」だと思っています。コピーライティングについては、わたくし「守」の段階どころかスタートラインに立ったばかりです。もっと成長したいのです。
そんな状態ですので、もっと実例がほしいです。そこで、あるひとつのことに気がつきます。
コピーライティングを駆使して必要な人に買ってもらえるよう書かれたセールスレターなのだから、これも、実例!?
そうと決まれば、行動です。