カテゴリー

逆子を直すお灸について教えてもらったことまとめ

家庭で逆子を直すお灸をする時のポイント

お灸をするまで

  • せんねん灸という市販されている貼るお灸を使用
  • 三陰交という、足のくるぶしから指4本位の位置にある場所、そして、足の小指の爪の外側(薬指の反対側)の場所にお灸をする
  • 体の右側を下にして横になって、右足の三陰交と、左足の小指のお灸をする

お灸をしてから

  • 1〜2分で煙がでなくなるが、お灸の芯は赤く、まだ燃えている。
  • 土台も熱いのでそのまま、まだ取ってはいけない
  • お灸をはじめてから5分位で完全に冷めるので取り除く
  • 終わったら水をかけて火事防止。濡らしたら普通にゴミ箱に捨てた

その他、お灸について

  • 1日2回、朝晩など時間をあけてお灸するなら左右の足1回ずつ。
  • お灸は短期間に何度もやればよいというものではない。
  • 同様にお灸は量を増やせばよいというものではない。
  • 1日1回のみのお灸なら2個、連続してお灸してもよい。
  • 逆子直った後もお灸は続けるべき?左足は無理してやらなくてもいいけど、右足(三陰交)はやってもらってよい。
  • 赤ちゃんの向きはお灸には関係ない。右を下にして右足(三陰交)お灸。
カテゴリー

初めてはり、お灸、鍼灸院に行った感想を聞きました♪

今妊娠しているけれども、逆子で、なおすために鍼灸に行ってみた、という方のお話を聞く機会がございました。

わたくし、はりやお灸の体験がございませんの!病院とも少し雰囲気とか仕組みとか異なるとも聞いたことがございますわ。

実際に部屋に入ってから、治療を受けた時の様子を聞かせていただきました。ありがとう存じます。さらに、投稿もしてよいと許可もいただきましたので、ノートいたしますの♪