カテゴリー
コンピューター

【初心者】AWS クラウド無料体験キャンペーン!に申し込むためにアカウント作って申込みました♪

スクリーンショット 2013-06-30 20.42.18.png

これを見て、ちょっと AWS のお勉強をしてみようと思いました。無料の範囲内に限って、の予定ですけれども。はじめて利用しますので、初心者の AWS アカウント登録をノートしておこうと思います。

なお、実際にこの投稿を公開するときは、キャンペーンが終了しているように思います。

カテゴリー

【実践】フローズン、コカ・コーラでの、シャーベット【失敗するとこうなる】

こちらの動画のコカ・コーラのシャーベット、なんという名前でしょうか?フローズンコカ・コーラ?ともかく、やってみましたのでメモします。

材料

  • コカ・コーラペットボトル500ml(冷凍庫に入るサイズのペットボトル

作り方

  1. 1分間コカ・コーラを振る(フタは開けない。閉めたまま)
  2. コカコーラを冷凍庫に3時間15分入れる
  3. ゆっくり取り出してゆっくりフタをあけ、容器へ注ぐ。

失敗

カテゴリー
Linux

SSL サーバ証明書のアンインストール?、、、無効化のメモ♪

SSLサーバ証明書をコマンドを使ってCA認証局とやり取りしながらサーバにインストールした記録♪ | oki2a24 でインストールしました、SSL サーバ証明書をアンインストール、、、といいましても、SSL ソフトのパッケージをアンインストールするわけではございません。

どちらかといいますと、サーバの mod_ssl パッケージの設定から、導入した SSL サーバ証明書の記述を取り除いて無効化する、という表現がよいかと思います。それでは、始めます。

カテゴリー
コンピューター

Evernote、Dropbox に WEB+DB PRESS総集編、Software Design総集編の PDF をひたすら保存して勉強に活かそう計画♪

ポイント

  • バックナンバー PDF を Evernote にクリップする。 → 雑誌の中身がいつでも検索できるようになる。
  • バックナンバー PDF を Dropbox にアップロードする。 → Evernote でのクリップが完了するまでのバックアップも兼ねた置き場所とする。

久しぶりに本を買いました。

カテゴリー

魚のあらをほじくるときの骨捨て容器は大きな皿が便利です♪

タイトルのことは、ディスポーザー VS 鯛(の骨)は鯛の勝ち♪ | oki2a24 の事件が起きるちょっと前に気がついたことです。

カテゴリー

めっこ飯大復活!!

IH 無水鍋 24 cmでご飯を炊きましたら、芯が大きく残ってしまいました><。どうしましょう。。。

調べて不完全ながら実践しましたら、かなり芯が減りました。次のやり方です。

  1. 足りない分の水をまんべんなく加える
  2. IH 最大火力で 1 〜 2 分ほどかけて鍋を温め
  3. 弱火(IH 火力 2)で 10 分ほど加熱
  4. 火を止めて 10 分くらい蒸らす

参考ページの、「足りない水を加えて普通に炊く」という考え方を実践した形になります。

カテゴリー
文化

★ダンボー開封★ニンジャスレイヤー ザイバツ強襲!【ドラマCD付特装版】ebtenDXパック◆特典付◆ #njslyr7k

が届きましたので開封します。

カテゴリー
コンピューター

2013年6月のアクセス解析

先月 2013 年 6 月の 1 ヶ月間の Google アナリティクスの結果です。

  • ユーザー > サマリー(左に先月、右に先々月と比較表示)
  • コンテンツ > サイトコンテンツ > すべてのページ
  • トラフィック > 参照元 > すべてのトラフィック
  • トラフィック > 検索 > オーガニック検索

以上の4種類の Google Analytics 結果です。

カテゴリー

ディスポーザー VS 鯛(の骨)は鯛の勝ち♪

  • 1 cm 四方程度の小骨でも、鯛の骨はディスポーザーには入れてはいけない

便利な便利なディスポーザーも鯛の骨には勝てなかったそうです。あわや壊れるところを、なんとか詰まった骨を取り除くことで、異常な音がしていた状態から元に戻ったとのこと。

ディスポーザーはとてもよい♪よい♪とおっしゃっていたのに、ちょっとハラハラしたと聞いた時、わたくし思わず笑ってしまいましたわ♪

カテゴリー
Apple

13インチ MacBook Pro Retina をいたわるニコニコ動画の設定を実践!

スクリーンショット 2013-06-25 23.31.45.png

ポイント

  • プレイヤーの設定(右下の歯車アイコン)を変更 > パフォーマンスタブ > 「パフォーマンスを優先する」にチェック > 適用して閉じる

試してみて、目測ですけれども CPU 負荷が 1/10 くらいにはなっているように見えます。また、もちろん冷却ファンも回っていません。

これは、とってもよいですわ♪快適ですの♪

設定の裏側で行われていること