カテゴリー
コンピューター

📖 読書感想文1『Googleのソフトウェアエンジニアリング―持続可能なプログラミングを支える技術、文化、プロセス』Titus Winters、Tom Manshreck、Hyrum Wright 編、竹辺 靖昭 監訳、久富木 隆一 訳 https://amzn.to/3YrMBEn

本を手に取るまで。なぜこの本を選んだか

この本の前に、『単体テストの考え方/使い方』Vladimir Khorikov https://amzn.to/3BCLytq を読みました (📖 読書感想文『単体テストの考え方/使い方』Vladimir Khorikov https://amzn.to/3BCLytq – oki2a24) 。そのきっかけとなった次のページに、大きくではないが別の本の紹介もあったのです。

  • 自動テストの種類の曖昧さが少ない「テストサイズ」という分類 スコープとの掛け合わせでわかる“コスパの良いテスト” – ログミーTech https://logmi.jp/tech/articles/329184

そういった時に、これはGoogleから始まったんですが……。具体的には『Googleのソフトウェアエンジニアリング』という本の中で説明されているんですけど。

ここから、今回の本に興味を持ちました。