カテゴリー
Microsoft

【GVim】_gvimrc、_vimrc 内容をノート

" フォント設定:
"
" Windows 用
set guifont=MS_Gothic:h9:cSHIFTJIS

" ウインドウに関する設定:
"
" ウインドウの幅
set columns=150
" ウインドウの高さ
set lines=45
" ウインドウの高さ (GUI 使用時)
set cmdheight=1

" マウスに関する設定:
"
" どのモードでもマウスを使えるようにする
set mouse=a
" マウスの移動でフォーカスを自動的に切り替える
set mousefocus
" 入力時にマウスポインタを隠さない
set mousehide
" ビジュアル選択 (D&D 他) を自動的にクリップボードへ (:help guioptions_a)
set guioptions+=a

" その他、見栄えに関する設定:
"
" 常にタブラインを表示
set showtabline=2

" GUI 固有ではない画面表示の設定:
"
" 行番号を表示
set number
" タブや改行を表示
set list
" どの文字でタブや改行を表示するかを設定
set listchars=tab:>-,extends:<,trail:-,eol:<

" ファイル操作に関する設定:
"
" バックアップファイルを作成しない
set nobackup

" 入力されているテキストの最大幅。行がそれより長くなると、この幅を超えないように空白の後で改行される。値を 0 に設定すると無効
set textwidth=0

" undo ファイルを作成しない
set noundofile

" markdown のハイライトを有能にする
set syntax=markdown
au BufRead,BufNewFile *.md set filetype=markdown

おわりに

上記設定は何年も前から使用しておりましたけれども、ある時別の環境で Vim をインストールした時に困ってしまいましたの><。

ですので今回、ノートいたしました。

次のページが参考になりました。ありがとう存じます!

以上です。

コメントを残す