春の七草を覚えるための、七草粥の歌
リズムに乗って、口ずさんでおりましたら、覚えるのにちょうどよい歌になりましたの♪
い〜ちがつな〜のか、 せり・な〜ずな、 ごぎょ〜う・はこべら・ほとけのざ、 すずな・すずしろ、 ななくさがゆ♪
春の七草について、ちょっと整理♪
歌にしてみたくらいですから、恥ずかしながら春の七草について、全然存じ上げませんでしたの。
簡単にまとめてみましたわ。普段からよく食べられる野菜は、最後のすずな、すずしろだけですわね。
No | よみ | 漢字 | 現代の名前 | 補足 |
1 | せり | 芹 | セリ | 野菜としての認識はあるが、スーパーでは見かけない。 |
2 | なずな | 薺 | ナズナ(ぺんぺん草) | 若苗を食べる。スーバーなどでは普段見ない。 |
3 | ごぎょう | 御形 | ハハコグサ(母子草) | 茎葉の若いものを食べる。これも普段スーパーでは見かけない。 |
4 | はこべら | 繁縷 | ハコベ | これもスーパーで見たことがない。 |
5 | ほとけのざ | 仏の座 | コオニタビラコ(小鬼田平子) | 若い葉を食べる。これも見たことがない。 |
6 | すずな | 菘 | カブ | スーパーでよく見る野菜。 |
7 | すずしろ | 蘿蔔 | ダイコン | これも毎日と言ってよいほどよく食べられる馴染みある野菜。 |
表を作るに辺り、次のページを参考にさせていただきました♪
おわりに
わたくし、大発見!と思っておりましたら、すでにあるのですね><。昔の方は、偉大ですの!
以上です。