カテゴリー
コンピューター

サクラエディタを PHP をいじるのに便利な設定にするよ!

Cpleiadesxampphtdocseccube-2.11.1datamodulePEAR.php - sakura 1.6.5.0  20120424 212700.jpg

わたくしは、プライベートでもサクラエディタを使わせていただいています。すごく、便利です!ただ、インストールしたままですとサクラエディタで PHP ファイルを開いても、黒一色でつまらないですので今回は、次の設定を行っていきます♪

  • 強調キーワード → 特定の言葉の色が変わる。見やすい。
  • 入力補完機能 → 関数を途中まで入力して Ctrl + Space で自動的に残りを入力してくれる。便利。
  • ヘルプの設定 → 関数を選択してカーソルを当てると内容を説明してくれる。ときどき役立つ。

こういうことができると便利です。早速やっていきます。

はじめに

サクラエディタ自体はここからダウンロードし、インストールしました。

バージョン情報 20120424 213303.jpg

また、わたくしのバージョンは次でした。確認は、「ヘルプ」 > 「バージョン情報」または、Shift + Ctrl + F1 となります。

  • サクラエディタ Ver. 1.6.5.0(V 1310)

また、参考サイトは次となります。手順は参考サイトとまったく同じで、違うのは設定に必要なファイルをダウンロードしないということと、設定済みの状態の画面を載せているということです。参考ページはとてもよいものでした。感謝申し上げます。

早速、強調キーワード、入力保管機能、ヘルプの設定をやっていきます。

共通設定ウィンドウ

共通設定 20120424 203727.jpg

  1. 「共通設定」を開きます。「設定」 > 「共通設定」 または、Ctrl + 6 です。「強調キーワード」タブを開きます。
  2. 上部にある「セット追加」で「キーワードのセット追加」を開き、「PHP」と入力し、OK します。もちろん PHP でなくても、何でもいいです。
  3. 下部にある「インポート」で、PHP.KWD を選択。インストールした場所の付近の C:\Program Files\sakura\keyword に最初から入っていました。中部にある「強調キーワード」にずらずらっと表示されるのを確認します。
  4. 下部にある「英大文字小文字区別」にチェックを入れます。
  5. 「OK」をクリックします。

以上が前編です。続いて後半です。

タイプ別設定一覧ウィンドウ

  1. 「設定」 > 「タイプ別設定一覧」または、Ctrl + 4 で「タイプ別設定一覧」を開きます。
  2. 「設定19」など空いているところを選択して、設定変更をクリックします。

スクリーンタブ

タイプ別設定 20120424 210530.jpg

  1. 「上部の設定の名前」に「PHP」を入力します。
  2. 「ファイル拡張子」に「php」を入力します。

カラータブ

タイプ別設定 20120424 210806.jpg

  1. 「色指定」の「半角空白」にチェックを入れます。これで半角スペースがわかりやすくなります。
  2. 「強調キーワード1」は「PHP」を選択します。この「PHP」は前半で設定したものになります。
  3. 「コメントスタイル」の「ブロック型」が二つありますが、「/**」~「*/」、「/*」~「*/」を入力します。

支援タブ

タイプ別設定 20120424 211613.jpg

  1. 「入力保管機能」の「単語ファイル」の右側のボタン「(1)…」をクリックして、先ほどの PHP.KWD を選択します。場所をおさらいすると C:\Program Files\sakura\keyword となります。ボタンクリック時はなぜか C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\sakura が最初に表示されてしまいましたけども気にしません。また、php.khp も選択できますが、これじゃないです。

正規表現キーワードタブ

変更点なしです。

キーワードヘルプタブ

タイプ別設定 20120424 212303.jpg

  1. 「キーワードヘルプ機能を使う」にチェックを入れます。
  2. 「辞書ファイル一覧」下部の「辞書ファイル」の「…」ボタンをクリックし、C:\Program Files\sakura\keyword の php.khp を選択します。これも最初のフォルダが C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\sakura などとなるのですが、気にしません!
  3. そして、「挿入」をクリックします。

おわりに

設定中に PHP の KWD ファイルも khp ファイルも最初からインストールしたフォルダに入っているのにもかかわらず、設定されていません。びっくりです。最初から設定しておけばいいのに。。。

コメントを残す