カテゴリー
コンピューター

Composer を使った CakePHP のアップデート方法メモ

スクリーンショット 2014-07-13 8.50.57.png

以前、Composer で CakePHP をインストールいたしました。

その時の CakePHP のバージョンは「2.4.2」でございました。調べてみますと、Composer を使用すればアップデートできそうですのでやってみます♪

簡単にアップデートできました♪

カテゴリー
コンピューター

Composer 使用時の CakePHP コアがインストールされる場所

  • composer.json の config にある vendor-dir で指定したディレクトリ内にできた pear-pear.cakephp.org/CakePHP/Cake/ に CakePHP のコアがインストールされる
  • ちなみに、vendor-dir で指定するディレクトリは一般的に Vendor/ となる。CakePHP 公式ドキュメントより。

カテゴリー

キッチンハイターを使ってタオルのいやな臭いをリセットする方法実践♪

さまざなページを調べてこれならできるでしょう、と思って2回試した記録ですの。わたくしたちは特段不満を感じた結果とはなりませんでした。ですけれど改善点や、場合によっては止めたほうが良いことも行っているかもしれません。もしかしたら、タオルの繊維をとても痛めているかもしれませんわね。要するに、自己責任!ですの。

タオルの臭いを取るのに必要なもの

嫌な臭いのついた、臭いタオルの臭いを取り除くのに必要なものをリストアップしました。

なお、タオルは乾いた状態から始めることを想定しております。

  • 風呂桶(100均で購入)(バケツのほうがよいと思う)
  • 1L 計量カップ(100均で購入。無くても良い)
  • キッチンハイター(使用したのは薬局のプライベート商品のキッチンブリーチというもの)
  • ぬるま湯(お風呂のお湯約 45℃)2L
  • ビニール手袋(水分を通さない厚手のもの)
  • タイマー

洗剤(キッチンハイターについて)

カテゴリー

パスタを上手に鍋に入れて茹でる方法をメモ

ポイント

  • 乾いた手でスパゲティを触ること。手が濡れているとひっついて鍋に上手く入らない。
  • 布巾をしぼるようにパスタを捻る。強すぎるとパスタが折れるので力の入れすぎは厳禁
  • ねじったパスタを鍋の真ん中に立てるように入れ、そっと手を離すとパスタが均一に鍋に広がる。
カテゴリー
WordPress

【WordPress】Quick Adsense の設定を変更しましたの♪

Quick Adsense 設定変更で注意したいポイント

  • Twenty Fourteen など、WordPress テーマがレスポンシブデザインにより一覧ページではタイトルだけを表示する場合はスマホでは広告が表示されない
  • nginx のプロキシキャッシュなど、キャッシュが効いているページでは効果が確認できない
  • 原因不明だが、Appearance の Place all possible Ads on these pages. が動かなかった

Quick Adsense 設定を変更しても反映されていないのなら、キャッシュが怪しいですの。

キャッシュにつきましては、自力でキャッシュされていなさそうなページを探すか、変更の都度キャッシュを削除する必要がございます。

今回修正した Quick Adsense 設定の修正内容

カテゴリー
文化

ウェブで調べて♪迷わない謝罪文の書き方メモ!

(ウェブだけを頼りに)謝罪文を書く時のポイント

  • 考え方を押さえるのが第一
  • 考え方に沿って自分の頭で一気に謝罪文を書き上げる。拙くてよい。
  • だ~っと書いてから、文例集などで言い回しを整えていく
  • 考え方、文例集は2つ以上を用意しておく

2つ以上用意しておくことが結構大事ですの。ウェブを頼りにする場合は、書籍よりも低品質なページに当たる可能性が高いように思います。

複数ページを見比べれば、良い部分、あまり参考にならない部分が見えてきますわ♪

カテゴリー

机、フリーテーブル 90X60 TY-9060 を組立てました♪

組み立てて、少しだけ使って特徴

  • 座布団に乗せて組み立てると回転させやすくて楽だった。
  • 多少ぐらつく
  • 脚はネジ4本で固定するので、脚と机の接点がぐらつくことは無さそう。
  • 角が直角なので頭などぶつけるととても痛そう。
  • 角が鋭いのでひっかいただけでもとても痛そう。
  • 角に100円均一で買ったコーナークッションを当てると安心できる。
  • ただし、上も下も両方覆わないと鋭い角が残ってしまって少し不安
  • 電子レンジを乗せるとドアを開けても前にスペースがあるため皿を置いたりできる。
  • 電子レンジを乗せると横にもスペースができるため、ちょっとした作業もできる。

どこで買ったかと申しますと、

カテゴリー
コンピューター

【nginx】WordPress の cron アクセスをログに残さないのは諦めて nginx 設定ファイルを整理!

wp-cron.php へのアクセスログを残さないようにできなかった。。。失敗のポイント!?

  • プロキシではなくウェブサーバの server コンテキストに wp-cron のログを残さないための location ディレクティブを書いた。
  • try_files は wp-cron の location ディレクティブと並ぶ同じ階層にあるが、これによって URL が書き換わり、wp-cron の location ディレクティブの条件に一致しなくなるのではないか?
  • try_files をウェブサーバ server コンテキストからプロキシサーバの server コンテキストに移してみた。。。パーマリンクのリライトが上手く働かず、エラーとなった。

以上の失敗を経て、wp-cron 部分に関する nginx 設定を削除いたします。ついでですので、別の箇所も少し見なおして修正いたしました♪

/etc/nginx/conf.d/default.conf の整理した内容♪

カテゴリー
コンピューター

【nginx】WordPress の wp-cron.php が動きませんの!!!→直しましたわ♪【ただし不完全】

wp-cron.php を動かすことには成功しましたが、ログへの記録を残らないようにする点について、失敗しています><。

wp-cron.php を再び動かすポイント

  • 【nginx】【WordPress】wp-cron.php アクセス時はログに残さないようにしました♪ | oki2a24 の投稿で、wp-cron.php アクセス時のログを記録しないように変更した、つもりだった
  • 実際には、ログに記録しない後、なにも記述しない = ないも動作しない、という意味であった
  • location ディレクティブ内に入ると、内部の設定を処理した後は処理が終了する。ディレクティブ外の処理を続けて実行しない
  • プロキシサーバ側に wp-cron.php のログを残さない設定を書いていたが、ウェブサーバ側に wp-cron.php の設定を移動した

/etc/nginx/conf.d/default.conf 修正ポイント!

カテゴリー
Microsoft

Internet Explorer 11 でいつも新しいタブで開く方法メモ♪

手順!

まずは Internet Explorer 11 を起ち上げますわ♪

  1. インターネットオプション
  2. タブ「全般」
  3. タブの「タブ」ボタン
  4. タブ ブラウズの設定ウインドウ、のポップアップの発生時: で「常に新しいタブでポップアップを開く(T)」
  5. OK、OK

この方法で、ポップアップは常にタブで開かれるようになりますの。

タブで開くことによるメリットですの。

  • ウインドウが増えない
  • ウインドウ(タブ)のサイズを変更できる

とくにサイズが変更できることが大きいですの!ウインドウ内のスクロールを消すことも、場合によってはできますから♪

モバイルバージョンを終了