カテゴリー
Linux

【rbenv】ウェブアプリの場合は rbenv で Ruby バージョンを切り替えただけじゃダメでしたの!

ポイント

  • ウェブアプリは Apache で設定した、Passenger をインストールした Ruby を使用する。rbenv で指定した Ruby は使用されない。

ポイントから言えそうなこと!

  • rbenv local でディレクトリにバージョンを設定しても、Apache の Passenger 設定が有効になってしまう。
  • rbenv local や rbenv global で設定した Ruby バージョンと Apache の Passenger 設定とを連携させられれば理想的。誰か実現していそうなものだが。。。

まとめの位置づけで、実際に起きた現象を説明しますの♪

カテゴリー
Linux

【CentOS】Ruby と Ruby on rails すら無い状態から Redmine をインストールする!【rbenv】

現在の環境と目指すところ

  • CentOS 5.10
  • Apache 2.2.3
  • MySQL 5.5.35
  • http://192.168.56.111/ でウェブブラウザからアクセス可能

PHP はインストールされておりますけれども、Ruby はされておりません。

といいますか、、、Ruby ってなにかしら?わたくし、宝石大好き!という程度です♪

そんな状態ですの。

さて、Redmine をインストールしたく存じます。どうやら Ruby と MySQL が必要なようですわね?また、ウェブアプリケーションですので、Ruby と Apache の連携も必要ですの。

本投稿では、WordPress 程度(Apache、MySQL、PHP)しか扱ったことのないわたくしたちが、Ruby をインストール、Apache 都の連携、そして Redmine のインストールまで試行錯誤しながら実現させていく、、、はずですわ♪