カテゴリー
コンピューター

yum に RPMforge、Remi、EPEL リポジトリを導入してあえて無効にする手順!・・・リポジトリ再び♪

別の端末でPHP のバージョンを5.3にしたいと思いましたので、以前行なった yumが便利になるRPMforge、Remi、EPELとは一体何なのか | oki2a24 を参考に設定しました。

記録メモ

リポジトリを入手してインストールしました。

wget http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/5/x86_64/epel-release-5-4.noarch.rpm
wget http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-5.rpm
wget http://pkgs.repoforge.org/rpmforge-release/rpmforge-release-0.5.2-2.el5.rf.i386.rpm
rpm -Uvh epel-release-5-4.noarch.rpm remi-release-5.rpm rpmforge-release-0.5.2-2.el5.rf.i386.rpm

※ちなみに、ない場合は以下からリポジトリを探します。

  • http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/5/x86_64/
  • http://rpms.famillecollet.com/
  • http://dag.wieers.com/rpm/packages/rpmforge-release/

リポジトリの設定ファイルを編集して、デフォルトでは無効にします。具体的には、[epel]、[remi]、[rpmforge] の enabled の値を「0」にします

  • /etc/yum.repos.d/epel.repo
  • /etc/yum.repos.d/remi.repo
  • /etc/yum.repos.d/rpmforge.repo

以上!再起動とかは必要ありません!

おまけ

アップデートできるか確認しました。

yum --enablerepo=remi,epel,rpmforge check-update httpd-devel php php-devel php-pear mysql-server

PHP と、mysql-server をアップデートしました。

yum --enablerepo=remi,epel,rpmforge update php mysql-server -y

おわりに参考サイト

「yum に RPMforge、Remi、EPEL リポジトリを導入してあえて無効にする手順!・・・リポジトリ再び♪」への1件の返信

コメントを残す